こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 明日が朝霞市議会議員選挙の投票日!ということで、微力ながら朝霞に駆けつけ、 所属政党(元気会)の地方議員団幹事長でもある松下まさよ候補を応援して参りました。 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 色々なSNSやウェブツールが発展している昨今ですが、 中でも今年1年は「LINE」が更なる飛躍を遂げたと言えるでしょう。 私も今年からオフィシャルアカウント的 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 総務委員会の質問から今回は、IT・ウェブ周りについてを取り上げます。 障がい者や高齢者など、様々なハンデをお持ちの方でも 難なくウェブ上から情報を得られるよう [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 総務委員会で取り上げた都政ネタはまだまだ沢山あるのですが、 週の中休みとして政局の話題をば。 <民主>維新と合併検討…来春目指し 解党せず「新党色」(毎日新聞 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 昨日に引き続き、総務委員会で取り上げた質問の解説をしたいと思います。 東京都に関連する協議会・審議会が閉鎖的で、 都民による傍聴が不可能な「実質非公開」で行わ [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は総務委員会の事務事業質疑が行われまして、 私は合計80分の質問を致しました。喉カラカラ。 本日はその中でもっとも力を入れた、 留学生受け入れ事業における [&hellip...
※事前の原稿を元に作成したもので、必ずしもすべて正確ではありません ※特に東京都側の答弁は要約です。正確なものは議事録掲載をお待ち下さい Q1. 私からは初めに、都市外交人材育成基金に関する事業についていくつか質疑を行い [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は宇佐美典也さんと運営するオンラインサロンの月イチ勉強会。 本日のテーマはずばり「軽減税率」。 軽減税率「財源6000億円」 官邸、財務省に上積み指示 h [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は私が所属する都議会会派「かがやけTokyo(旧みんなの党)」の 幹事長を務める、上田令子都議の都政報告会にお邪魔いたしました。 さすが、地元江戸川区でも [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今朝、東十条駅前で街頭活動をしていたとき、社会の窓が全開でした。 深くお詫びを申し上げます。ごめんなさい(寒かったです)。 さて、来週は青少年治安対策本部とい [&hellip...