こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は東京青年会議所北区委員会の卒業式が盛大に執り行われました。 「青年」を名乗るこの組織は年齢制限があり、40歳になる年で「卒業」なのです。 昨年の卒業式・ [&hellip...
メリークリスマス!おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 昨日・今日と街はクリスマスモード一色ですね。 私も今日は早めに仕事を切り上げさせていただき、 ビーフシチューをコトコト作って家族3人でささやかなパーティ [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会(北区選出)です。 私の政治キャリアのスタートであるみんなの党が消滅して丸一年が経ちますが、 国会議員の政治資金収支報告書が公開されたことで改めて様々な報道が出ています。 みんなの党 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 天皇誕生日の今日は歳末特別企画として 「丸一日間ぶっ通し!おときた駿の超政治塾」 と題し、10~17時まで政治学の講義、 その後は懇親会と文字通り朝から晩まで [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガ-都議会議員(北区選出)です。 一昨日、オリンピックにかかる費用が当初の6倍である 1兆8千億円にふくらんだという衝撃のニュースが駆け巡りました。 東京五輪費用1.8兆円 組織委試算 当初の [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 東京都職員の給与・期末手当の引き上げ条例案が通過してしまったことは 先日お伝えした通りですが、 今回の都議会の議案の中でもう一つ、待遇関係で重要なものがありま [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 自分が子を持って初めて親の気持ちがわかるとはよく言われますが、 私も色々なプロセスをすっ飛ばしてその境地に達したようです。 「平日はクタクタになるまで働いて、 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 先日都議会も無事に閉会したので、今週末は家族DAY。娘と仲良しの 親戚の子(小4男子)も一緒に連れて、鴨川まで小旅行に来ております。 独身貴族から一転して所帯 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 様々な条例案が議決された定例会最終日に、もう一つコンテンツがありました。 4年に1度の「東京都選挙管理委員」の選出(選挙)です。 (画像引用元) 選挙管理委員 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 昨日、夫婦同姓を強要することは「違憲ではない」という判決がくだされ、 大きな話題を読んでいます。紛らわしいのですが、 「夫婦同姓の強要は違憲、夫婦別姓を認めな [&hellip...