昨晩、都議会の本会議が終わったのが20時前ごろ。 特定秘密保護法案の採決が行われる参議院本会議の行方が気になって、 懇意にしている山田太郎参議院議員の事務所に電話をかけてみると 「ちょうど21時から本会議が再開です。傍聴 [&hellip...
昨日の特定秘密保護法案の採決結果を受けて、 我が党からも複数の離党者が出ました。 その中には、私が政界に入るきっかけを作ってくれた兄貴分や、 ともに衆議院選挙や都議会議員選挙で寝食を共にした先輩たちもおり、 率直に言って [&hellip...
先週末の土曜日は東京都あきる野市の 都立秋留台公園にて、 「東京都・あきる野市合同総合防災訓練」 が行われました。 年に一度行われる大イベントだそうですが、 都民ながら議員になる前は存じませんでした…(すいません)。 朝 [&hellip...
昨日は毎年恒例になりつつある 第11回「裏箱根駅伝」 http://www.aart-net.com/urahakone/ に参加してきました。 実際の箱根駅伝のコース(復路のみ)を 勝手気ままに駆け抜けるこの企画。 道 [&hellip...
今年の北区は公立小学校の「周年行事」の当たり年らしく、 開校◯◯周年になる小学校がなんと区内で6校も! ありがたいことに毎週土曜日、式典に招待されています。 本日は柳田小学校の60周年記念でした。 子どもたちと一緒に校歌 [&hellip...
現在、葛飾区は区議会議員選挙の真っ只中! みんなの党からも2名の公認候補が挑戦しており、 朝の街頭演説の応援にそれぞれ行って参りました(短い時間で申し訳ない…)。 街の社労士、うめだ信利候補! http://www.um [&hellip...
何かを変えたくて、変えられると思ってたから、とにかく毎日走っていた。 人並みに恋愛もした気がするけど、 結局彼女なんてできなかった僕の大学生活は、ひたすらに祭り一色だった。 頭のどこを切り取っても、そのことばかり考えてた [&hellip...
決算審議に追われる毎日ですが、 合間にいろいろな団体の方が陳情に来られます。 障害者支援団体、介護支援団体、子育て支援団体、 生活保護者支援団体、各種困窮者支援団体… 彼らの陳情内容は様々ですが、やはりインフラ施設が不十 [&hellip...
先週末は地元王子本町での防災訓練、 東京都消防操法大会に出席と防災の秋真っ盛りでございました。 色々とポンプの操作とかをさせていただきながら 防災についてアレコレ考えていたのですが、3.11から丸2年半が経過して、 さす [&hellip...
本日は母校の同窓祭「稲門祭」に ボランティアスタッフとしてお手伝いに行ってきました! …が、あいにくの天候で担当するはずだった企画はすべて中止。。 時間ができたので、徳島阿波おどりでご一緒した堀江さんがゲストの 「稲門祭 [&hellip...