本日は衆議院議員・みたに英弘代議士のバスツアーに便乗させていただき、 あの富士総合火力演習に初参加してきました! 「富士総合火力演習」とは富士山の麓で行われる、実弾を使用した本格的な演習です。 元来は自衛隊学校の生徒たち [&hellip...
たまには地方議員らしく、地元のことでも書こうと思います(笑)。 最近サイトを訪れる方にはあまり認識されていないのですが(あれ?)、 私は「東京都北区」から選出された都議会議員です。 埼玉県との県境に接する、 生まれ育った [&hellip...
私も先日挑戦させていただきた、 ALSチャリティキャンペーンの「アイスバケツチャレンジ」ですが、 難病ALS啓発のために、バケツで氷水をかぶってみた http://otokitashun.com/blog/daily/4 [&hellip...
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の認知度向上のための 「アイスバケツチャレンジ」 というチャリティ運動が、全米でSNSを通じて拡大おり、 その波が日本にも上陸しています。 ビル・ゲイツが「アイスバケツチャレンジ」を受けて立つ [&hellip...
どんなところにも政治問題というのは転がっているもので、 今日は引き続き山に関連したお話しです。 (穂高岳を下山したところで記念撮影) 昨日まで滞在していた穂高岳にて、 山小屋の若旦那&若女将に 「山小屋は行政区分上、何に [&hellip...
前日は0時くらいまで談笑に明け暮れて、 朝5時前に目を覚ますと、そこには天気予報を覆す青空がっ! あるわけないですね。 死の危険漂う雷雨予報、頂上まで行っても何も見えないのが確定ということで、 穂高岳のど真ん中で、まるで [&hellip...
人生史上、もっとも標高の高い場所でブログを更新しております、 オトキタです。 戦士にも急速が必要だ! ということで、今年はお盆に休日をいただき、 思い立って北アルプス穂高岳の登山に挑戦しています@穂高山荘。 実は有名な「 [&hellip...
世間が本格的なお盆に突入しまして、 政治の世界にもややまったりとした空気が流れています。 この機会に、溜まった資料を読んだり事務仕事をしたり…。 そんな中、本日は久しぶりに再会する、 懐かしい先輩たちと杯を交わして参りま [&hellip...
誰も期待してないと思いますが、 本日は大学生議員より学業方面のご報告です。笑 6月末、あの騒動の最中に8年ぶりとなる 大学の試験なんかを受けておりました。 約8年ぶりの開放感…試験終わったぜヒャッハ–!!【雑談】 htt [&hellip...
あんまり所属政党のことを書くと、評判悪いんですけどね。苦笑 結党5年を迎えての談話 http://www.your-party.jp/news/party-opinion/002943/ 本日8月8日は、みんなの党の誕生 [&hellip...