今週頭に事務所が賊に押し入られた私ですが、 都議会議員なのに、事務所に泥棒に入られました。 http://otokitashun.com/blog/daily/5693/ 残念ながら泥棒は、入られたその時からが本当の闘い [&hellip...
立場上、行政とのやり取りで色々な情報が手に入るし発見があるのですが、 私の情報発信に関する基本的な原則・スタンスは 「都民の代表者である都議会議員が知った情報は、都民は知る権利がある」 です。もちろんあくまで「原則」です [&hellip...
1月は様々な新年会でご意見をいただける機会が多いわけですが、 本日はたまたま似たようなご相談・疑問を複数ぶつけられました。 それは 「精神疾患などがあって家庭内暴力を振るう人がいるが、 他人が来ると大人しくなるので警察 [&hellip...
「…痩せた?」 と会う人会う人に聞かれる私です。 特に太る要素はありません。 昨晩からの盗難事件について、 TBS報道やYahoo!トピックにまでなってしまい、 本当にご迷惑&お騒がせをして申し訳ございません。 「都議会 [&hellip...
事務所に泥棒が入りました。 ブログ書いてる場合じゃまったくないんですが、 もうネタにするしかないんで開き直ってネタにします(ヤケ)。 21時頃に大家さんから連絡があり、「普段使ってない裏口が空いてる」とのことで、 戻って [&hellip...
ご紹介が遅くなってしまって申し訳ないのですが、 明後日13日まで東京都が 「子供の声等に関する規制の見直し」 についてのパブリックコメントを募集しています。 「子供の声等に関する規制の見直し」について意見募集します ht [&hellip...
ブロガー・作家としてブイブイ(死語)言わせているはあちゅうと、 新刊の出版をお祝いがてら新年会をしてきました。 当日の模様ははあちゅうが写真と共に紹介してくれています。 素早い!さすが超一流ブロガー。。 【ご飯】ブロガー [&hellip...
-古い政治がもたらした、1億円の格差と1000兆円の借金。- 日本の政界は危機的な状況です。政治家たちは人気取りと政局に走り、「先送りする政治」を何十年にも渡って続けてきました。その結果が、およそ1億円の世代間格差と10 [&hellip...
昨年から取り組んでいる児童養護・里親委託推進の政策について、 本日は東京都担当職員の方々との意見交換会を主催させていただきました。 (このため、消防庁の出初式には行けず…申し訳ありません。。) 弁護士でもあるヒューマン・ [&hellip...
ようやく本日、年賀状づくりに着手しました! 「…遅せよ」 の一言に尽きると思うのですが、 政治家は答礼のために手書きで出すものを除き、 有権者に対して年賀状を送ることは法律で禁じられています。 詳細は↓ 政治家と年賀状e [&hellip...