こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 三連休の中日となる今日は、「つるみ川60kmみちくさウルトラマラソン」に出場してきました。 前日夜から気分は重く、当日朝の足取りも重く、漂う「なんでこんなものにエント [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 いよいよ本日10月6日が、築地市場の最終営業日となりました。 最終日は人手が多く大変なことになるだろうと思っていましたので、私は一昨日の夕方に、最後のお別れを伝えるた [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 本日は都議会最終日。各会派からの最終討論が行われ、私も会派を代表して討論に立ちました。 その後の議決の山場は、やはりもっとも注目度の高い「人権条例(東京都オリンピック [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 ネット上で話題になっているこちらの記事で、久しぶりに鳥越俊太郎さんのお名前を見かけました。 鳥越俊太郎氏(78)が電子マネー強制社会に怒り 「私たちは現金世代」 ht [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 性的少数者差別やヘイトスピーチ解消に向けた都条例案 成立へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181004/k1001165749 [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 本日は公営企業委員会の最終質疑・採決が行われました。 過去記事: 何のための有識者委員会だったのか?大幅変更された過剰支援にNo!【工業用水道】 https://ot [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 いよいよ10月に突入しまして、都議会の会期も残りたったの5日間。 工業用水道に加え、「人権条例」についても10月5日は最終的な議決に参加しなければならず、本日も当事者 [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 NHKで玉城デニー氏に当確がついて、決着。色々な情報が飛び交ったものの、終始玉城デニー候補が優勢を保っていた印象でした。小池知事は都議会の会期中に、何をしに行ったのだ [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 本日は東京都北区の秋の風物詩・北区花火会が行われました。 北区花火会2018 http://www.hanabi-kita.com/ 議員になる少し前からかかわらせて [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 本日は第三回定例会の大きなテーマの一つである「工業用水道廃止およびその支援策」について審議するため、公営企業委員会・財政委員会のよる合同審査会が開催されました。 複数 [&hellip...