今日はいよいよスタートとした、台東区長選挙の応援に行ってきました。 スズキイチロー候補は元みんなの党の台東区議会議員であり、 同じ釜の飯を食った仲間です。日本を元気にする会も推薦を出しており、 政調会長の山田太郎参議院議 [&hellip...
本日は早稲田祭運営スタッフのOBOG会でした。 (こんな写真しかなくてすいません…@高田馬場まんぷく亭) 青春のど真ん中にあって、誰にも譲れないもの。早稲田祭 http://otokitashun.com/blog/da [&hellip...
本日ははじめての「資料要求」を行いました。 議員は各種の委員会に臨むにあたって、「資料要求」をすることができます。 委員会で要求した資料は公的なデータとして共有・公開されます。 が、この資料要求、あまり活用する地方議員は [&hellip...
昨日から都議会定例会がスタートしました。 38日間の会期で、以前にも紹介した弁当販売規制強化やシェアハウス規制緩和など、 様々な議案を審議していくことになります。 さて、先日記事の中で 「地方議会では、議題が俎上に載った [&hellip...
クタクタです。。 本日は、とある勉強会に聴覚障害をお持ちの方と一緒に参加しました。 手話通訳や字幕などの対応がなかったので、隣に座って パソコン画面で文字起こしをして終始サポート。 打ち込んだ文字数、きっかり一万字超え! [&hellip...
先日のモスク見学ツアーについて、東京新聞が記事にしてくださいました! 取材に足を運んで下さったM記者、どうもありがとうございます^^ さて、今月から平成27年度の東京都予算を審議する予算特別委員会が開会されるのですが、 [&hellip...
ブロガー議員として情報発信を続けること365日。 ありとあらゆる誹謗中傷にさらされ続け、 もはやストレス耐性がMAXになっている私ですが、 先日久しぶりにカチンと(いやブチンと)くる出来事がありました。 感覚的にかなり不 [&hellip...
本日、宣言通りモスク「東京ジャーミィ」を再訪問いたしました。 ※前回までのあらすじはコチラから↓ イスラム国のテロを受けて、日本最大級モスクの「東京ジャーミィ」に訪問しました。 http://otokitashun.co [&hellip...
【美容師の在り方に革命をおこすかもしれん】LINE@個人がヤバすぎる。美容師は今からやるべきツール。 http://naotokimura.tokyo/archives/6156 木村直人さんによるLINE@個人の紹介記 [&hellip...
新年会シーズンも終盤に差し掛かって参りまして、 本日は歯科医師会の皆さまとの懇親会でした。 本日の懇親会とは直接関係ないのですが、 以前に特別支援学校の式典に出席した際、勤務医を代表して 歯科医師の方も来賓出席されていて [&hellip...