こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は夕方に取材を受けた後、最近政治界隈で売出中(?)の ライター小池みきさんと、インターン生と食事へ。 文筆を生業とするライターである小池みきさんはもちろん [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今朝は王子駅前・サンスクエア側で朝のご挨拶をさせていただきました。 こちらの場所は朝街頭のルーティンに入っていなくて、 この時間に立つのは1年ぶり以上?!でし [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日はインターン生たちとともに、4月1日より施行された 「障害者差別解消法」のレクチャーを改めて受けました。 そこで話題になったのが、こちらのヘルプマーク。 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今期に受けいれたインターン生の中に、聴覚障害の当事者がいることを 過日の記事の中で触れさせていただきまして、 過去記事: 調査研究から政策立案、広報活動まで… [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 早朝から駅立ちして本会議で7時間拘束、深夜に明日の質問準備までしていると 流石に何もする気が起きません…ので、本日は軽めの話題にて。 昨年もブログのネタにしま [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 我々都議会議員は120名ほどいますが、それぞれが2つ~3つ前後の 「審議会」「協議会」 と呼ばれる、有識者たちの行政会議体にアサインされています。 行政は様々 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は試験的に行った始めての試みである、 サマースクール「初心者のための、政治の学校」 http://otokitashun.com/blog/daily/8 [&hellip...
高校生インターン受け入れ2日目。 午前中は街頭演説体験や取材対応同席などをしてもらいつつ、 今日も精力的に休会中の議員の本分である調査・研究に参加してもらいました。 そんな中で、質疑応答にも積極的に発言をしている高校生の [&hellip...
野々村号泣県議の事件を引き金に、全国の地方議会で火を噴いた われわれ地方議員たちの「政務活動費」問題ですが、年末にも事件が勃発中です。 参考:ありえない事態!!兵庫県議会議員、野々村竜太郎氏の政務活動費について http [&hellip...
以前から就職活動など学生からの進路相談は積極的に受けておりましたが、 議員になってからもありがたいことに、色々な学生さんが訪ねてきて下さいます。 「彼・彼女らと、まとめて話す機会がつくれないかな…」 「そういえば、事務所 [&hellip...