こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 いよいよ大晦となりましたので、ここは一つ多くのブロガーたちに準じて、 私も振り返り記事を書こうと思います。 PV・話題性・拡散力などの総合結果に鑑みランク付け [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今年も残すところあと2日間となりましたが、年末は普段なかなか出来ていない 地元の町内会を中心とする挨拶まわりに時間を費やしています。 各種名簿と政策レポートが [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今年もいよいよ残すところあと3日となりました。 政治家・議員が年末年始に何をしているのか? についてはちょうど昨年の今頃、詳細を書かせていただきまして、 年末 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日で都庁も仕事納め。会派控室で残務処理と大掃除に勤しんでいましたが、 ネット上ではこんな記事が大きく注目されていました。 「日本の借金1000兆円」はやっぱ [&hellip...
―◇ 目 次 ◇――――――――――――――――――――――――――― [1] ブログに書けない、政治のセカイ -明暗わかれる…与党と野党に散った地方議員たち- [2] この本を読もうよ! -23区格差 / 池田 利道- [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 私も以前から東京都23区には「南北格差がある」と指摘してきましたが、 そのものズバリのタイトル「23区格差」がベストセラーとなっています。 都市工学を専門とし [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は東京青年会議所北区委員会の卒業式が盛大に執り行われました。 「青年」を名乗るこの組織は年齢制限があり、40歳になる年で「卒業」なのです。 昨年の卒業式・ [&hellip...
メリークリスマス!おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 昨日・今日と街はクリスマスモード一色ですね。 私も今日は早めに仕事を切り上げさせていただき、 ビーフシチューをコトコト作って家族3人でささやかなパーティ [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会(北区選出)です。 私の政治キャリアのスタートであるみんなの党が消滅して丸一年が経ちますが、 国会議員の政治資金収支報告書が公開されたことで改めて様々な報道が出ています。 みんなの党 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 天皇誕生日の今日は歳末特別企画として 「丸一日間ぶっ通し!おときた駿の超政治塾」 と題し、10~17時まで政治学の講義、 その後は懇親会と文字通り朝から晩まで [&hellip...