「地域の声を聞きます!」 「それを政策に反映させます!」 と政治家たちは良く言うけれど、一体、どうやって聞いてるんでしょう? どんな意見があって、それをどういう風に活かしていくのでしょうか? 常々疑問に思っていた私オトキ [&hellip...
渡辺よしみ代表をお招きしての街頭演説会@赤羽東口、 無事に終了いたしました! 本当に本当にたくさんの人にお集まりいただいて、 宣伝カーの上から見渡すとびっくりするほど。 昨年の衆議院選挙も含めて、自分が携わった街頭演説会 [&hellip...
某新聞の記者さんとのとある会話にて。 「なにか新人の僕にアドバイスとかありますか?」 「大変だと思いますけど、絶対毎日ブログは書いた方がいいですよ!短くてもいいから!」 とのことだったので…。これからは毎日 どんなことが [&hellip...
写真は最近のあたくしの携帯目覚ましの設定。 よ、様子がおかしい… 毎日始発キャンペーンを初めて3日め。 早起きは三文の得と申しますか、早朝は気持ちに余裕がある方が多いため 多くの方がお声がけ下さってとても充実しています^ [&hellip...
お隣の選挙区で闘う仲間、板橋のみやせ英治さんの真似をして、 始発から終電まで同じ駅に立って政策レポートの配布を続ける 「始発終電キャンペーン」 を先週金曜日、地元十条駅にて行いました! といっても、みやせさんの始発終電キ [&hellip...
「都議会第1党の夢、空中分解…維・み協力解消 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130521-OYT1T0160 [&hellip...
5/18(土)、快晴に恵まれて 生まれて初めての「事務所開き」を行いました。 土足で上がれるようにブルーシートを敷き詰め、 届いた為書きを天井まで貼り付け、サプライズコンテンツを用意し… 準備したスタッフの中には、徹夜の [&hellip...
皆さまに多大なるご支援を賜り、二ヶ月間の短期ですが 十条駅付近に新事務所を構えることができました! (写真はまだ、看板を付け替える前) 国政のように派手なことはできませんが、簡素ながら事務所開きは行なって、 日頃お世話に [&hellip...
5月11日(土)に行われた、 北区初のみんなの党タウンミーティング 「松田公太×おときた駿 タウンミーティング in 北区」 無事に終了いたしました! 当日はあいにくの天候で集客が心配されましたが、 予想を上回る参加者で [&hellip...
宣言どおり、1泊3日で久しぶりの東北復興支援活動に行ってきました^^ 自身が副代表を務める「非営利団体ふらいパンダ」として、 岩手県大船渡市と宮城県仙台市のチャリティーイベントへ参加。 実はその役割に「東北復興支援」があ [&hellip...