こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 天候が心配された週末ですが、土曜日はなんとか天候が持ち、私も自分が所属する北区青年会議所(JC)のお花見のため、午前中から準備などのお手伝い。 朝から飛鳥山にて、北区 [&hellip...
こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 本日は赤羽駅南口でのご挨拶に始まり、北特別支援学校→都立桐ヶ丘高校→都立飛鳥高校(定時制)の入学式に出席。 ここ最近は、都議会議事堂内でずーーっとダンボールの資料と格 [&hellip...
こんばんは、東京都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 4月6日は素晴らしい天候に恵まれ、各地で区立小学校の入学式が行われました。私は例年通り、母校の王子第二小学校に出席。 少子化でずっと1クラス編成が続いてきた小学校 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 私の政治家としてのメイン政策の一つである社会的養護・児童養護において、画期的な進展が報道されました。 東京新聞:男性カップルを里親認定 大阪市が「全国初」社会 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日行われた前川元知事本局長、赤星元政策報道室理事、野村元政策報道室部長の3名の証人尋問が終わり、百条委員会の第一ステージはいったんの区切りとなりました。 一 [&hellip...
来てしまった…。 明日で証人尋問の第一ステージが終了。待ち時間は19分×2と長くありませんが、全力で臨みます。...
快晴となった日曜日は、都内各地のお花見スポットが大勢の人で賑わっていたようです。 地元北区でも、都内でも有数のお花見スポットで知られる飛鳥山にて「さくらSAKASOまつり」が開催され、大盛況の様相でした。 肝心の桜は、ま [&hellip...
4月1日のエイプリルフール。妻から突然の 「3人目妊娠した!!」 というLINEに見事に騙され、慌てて電話したのが私になります。 あいにくの天気となった土曜日でしたが、地元を回ってポスター掲示のお願いを何件かした後、母校 [&hellip...
世間は二度目のプレミアムフライデーだったようですが、4月4日に百条委員会・証人尋問を控えるチームおときたは、 「プレミアム百条フライデー」 と称して都議会議事堂に終電まで立てこもり、追加できた資料と闘う一日と相成りました [&hellip...
長かった都議会第一定例会、通称「予算議会」が閉会しました。一般的に年4回行われる地方議会の中でも、もっとも重要とされるのが予算案を審議するこの春の定例会です。 そして小池百合子知事が編成した初の一般会計予算案は、なんと都 [&hellip...