本日も16時からスタートした百条委員会の理事会が紛糾し、今日こそ明るいうちに終わるかと思いきや、やっぱり終了したのは21時前でした…。 ようやく百条委員会の理事会が終わり。元知事本局長の前川燿男氏、元政策報道室理事の赤星 [&hellip...
昨日に休憩を含む約9時間の長丁場となる百条委員会・第一回の証人尋問が終わり、各社で「新事実」をめぐる報道が相次いでいます。 豊洲の土地売買、水面下で元都副知事らが強引な交渉:朝日新聞デジタル http://www.asa [&hellip...
第一回目となる百条委員会・証人尋問が終了しました。 21時前には終わったものの、その後の理事会が紛糾してまさかのほぼ0時終了(絶句)。 取り急ぎ、2点ほど謝罪をさせてください。 1) 資料・記録の保管場所が推察されてしま [&hellip...
7時から2時間半ほど休憩し、9時半から資料読み込みを再開。首を長くして待っていると、ようやく13時半過ぎに東京ガス分の資料が到着しました。 こちらは50箱くらいで、トータルで80箱くらいかな。 なんだかうまい具合に二箱抜 [&hellip...
9日分のブログなので更新時刻とはずれていますが、現在10日AM5時を回ったところです。 18時頃から順次、記録(資料)提出要求をしていたものが運び込まれはじめ、 (これで今日届いた資料の半分以下くらい) 3回に渡って届い [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は本会議でいくつかの議案の中途議決を行った後、引き続いて百条委員会の理事会・委員会が開会されました。 予定では1時間以内に終わるはずが、なんだかんだと結局 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 百条委員会は百条委員会で大変なのですが、第一定例会は予算議会なので、常任委員会の方でも幅広い分野で質問ができます。 事務所スタッフ・インターン生たちと一緒にあ [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は総務委員会、豊洲市場問題調査特別委員会・百条委員会と目白押しな一日で、ほとんど調査業務が進みませんでした…焦る。。 「百条委員会のポイントは?追及方法は [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日も地元の会合に選挙対策講座と週末感のあまりない日曜日でしたが、ランチでは音喜多ファミリー(両親+姉・私・妹とそれぞれの家族)が集まり、3人のゼロ歳児の初節 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は百条委員会ではない方の豊洲市場問題調査特別委員会にて、地下水モニタリング調査の採水業者に対する参考人招致&質疑が行われました。 採水および分析については [&hellip...