こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 私のチラシ(政策レポート)には、 「区内であれば、出張都政報告に伺います!」 と書いてありまして、この度は十条地区の方々から、 駅周辺の再開発について意見交換 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 ライフワークとして取り組んできた児童養護・社会的養護の分野ですが、 ついに昨日、児童福祉法の改正が国会を通過しました!! ■改正児童福祉法 虐待児の里親養育推 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 メンズファッションサイトMTRLで、来月発売の初著作 「ギャル男でもわかる政治の話」 の先出し連載が始まりました! 発売まで毎週3話分、お楽しみいただける予定 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今朝は5時に起きて宮崎を出立して、熊本県益城町のボランティアセンターに向かいました。 とうとう私も、憧れの自民党入りっ! …なわけはなく、清山議員のご好意で自 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 本日は九州に上陸し、宮崎市に宿泊しています。 メインの目的は明日の熊本震災ボランティアですが、 「それなら宮崎に前泊して、ネット発信の勉強会やってよ!」 と若 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 先日、知り合いのツテで都内にある単位制の「三部制高校」へと見学にお邪魔しました。 (お誘いいただいた知己のK先生と、教室にて) 「三部制」というのは聞き慣れな [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 舛添問題に加えて衆議院の解散風まで吹き始め、非常に多忙な日曜日となりましたが、 本日娘が8歳の誕生日を迎え、夜はなんとかお祝いをしてあげることができました。 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は慶応義塾大学の上山信一教授が主宰している、 「行政経営フォーラム」の勉強会に参加をさせていただきました。 「改革最前線からの報告」 というテーマで、医療 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今年4月から障害者差別解消法が施行され、障害者に対しては 「合理的配慮」 を公的機関は罰則付きの義務として、民間企業は努力義務として 行わなければならないこと [&hellip...
ブログを書き始めて早12年、議員になってほぼ丸3年。 物書きの端くれとして、「本を出す」ということは人生の目標の一つでした。 …その夢がついに、形になることになりました! ギャル男でもわかる政治の話 (クリックするとAm [&hellip...