本日はコメ不足問題について、維新としても農水部会を開催して農水省よりヒアリングを行いました。。 まず、今回のコメ不足の主な原因について整理します。 2023年の猛暑と高温による不作、パンや麺の価格高騰による米の需要増加、 [&hellip...
検察の強制捜査を受けていた元自民党の堀井学衆議院議員が、公職選挙法違反のみならず政治資金規正法でも起訴されました。 紀藤正樹弁護士 堀井学元衆院議員の略式起訴で、特捜部に“疑問”「これまで3千万円超が基準…」https: [&hellip...
やはり自民党総裁選においては「裏金議員」への対応が一つの焦点になりそうです。 今のところ名乗りを上げている予定候補の中では、 小林鷹之氏 裏金議員に寛容(安倍派にも活躍の機会をあたえるべきと発言)石破茂氏 裏金議員に厳し [&hellip...
【速報】兵庫知事の答弁次第で不信任もと維新吉村氏https://www.47news.jp/11393986.html 兵庫県知事の件を聞かれることが東京でも増えています。 まずもって、維新は斎藤県知事を「かばっている」 [&hellip...
NHK国際放送で起きた重大な問題について、進捗をご報告します。 8月26日、中国籍のスタッフが、尖閣諸島を「中国領土」と主張したり、「南京大虐殺を忘れるな」「慰安婦を忘れるな」など、日本政府の公式見解から逸れる発言を行い [&hellip...
箕面市長選挙において、無所属新人の原田亮氏が初当選を果たし、我が党公認の現職である上島一彦氏が敗れました。 箕面市長選で新人の原田亮氏が初当選…維新公認の現職首長が敗れるのは結党以来初めてhttps://www.yomi [&hellip...
移動時間に生成AI活用の本を読んでいて、「子供に与えておくと、子どもの疑問になんでも答えてくれるので最適」というくだりがありました。 確かに小学生くらいの子どもは 「空はなんで青いの?」「おばけって本当にいるの?」 とい [&hellip...
本日は元内閣総理大臣・野田佳彦衆議院議員をお招きし、「政治改革」をテーマにした勉強会を開催しました。8月上旬に行った、長妻昭議員による「年金改革」に続き、他党(立憲)の大臣経験者を読んで行う勉強会は二回目です。 自民党以 [&hellip...
日経新聞・テレビ東京が行った緊急世論調査において、「次の総裁にふさわしい人物」で小泉進次郎氏と小林鷹之氏の数字が急伸長しています。 とりわけ小林鷹之氏についてはポイントが実に8倍にもなっていて、特筆すべき事象です(1→8 [&hellip...
自民党総裁選挙に立候補を表明した小林鷹之衆議院議員が発表した政策の中には、社会保障改革がありました。 ここに触れた点は非常に良かったと思う反面、その具体的内容はまだ明らかになっていません。 >社会保障:給付か負担かではな [&hellip...