フランス・パリであってはならない悲劇が起きてしまいました。
一夜明けて、被害の全容が明らかになりつつあります。
以前務めていた企業(LVMH)でパリにも出張に行かせていただいた身としては、
前職の仲間たちの安否も心配です…今のところ、公式ツイッターなどでは
特に被害報告などは出ていないようですが。
The LVMH group expresses its sincere compassion with the victims and their families.
— LVMH (@LVMH) 2015, 11月 14
そして今回の犯行は、「ISIL(通称イスラム国)」の
手によるものであることが明らかになりつつあります。
「イスラム国」が犯行声明、127人死亡のパリ同時多発攻撃
http://blogos.com/outline/144675/
しばらくはパリや各国都市で、警戒態勢が続くでしょう。
こんな時に私たちにできることは何でしょうか?
一つは、年初で我が国に対するテロ(人質事件)が起きた時のように、
世界各国のムスリム(イスラム教徒)が孤立しないように努めることではないでしょうか。
イスラム国のテロを受けて、日本最大級モスクの「東京ジャーミィ」に訪問しました。
http://otokitashun.com/blog/daily/5914/
私も当時、都内になる最大のモスク東京ジャーミィに訪問させていただきました。
(このご指摘をいただいた方々には、深く感謝をしております)
平和を願う多くのムスリムたちと連携することが、未来のテロを予防し、
悪しきテロにともに立ち向かう姿勢へとつながるのです。
Facebookに、フランス国旗をアレンジする機能が搭載されていますね。
私も試してみました。
被害に遭われた方々に心よりご冥福をお祈りするとともに、
しかるべき連帯によって平和に貢献できるよう、微力ながら努めてまいります。
音喜多駿/おときたしゅん
参議院議員(東京都選挙区) 37歳
1983年東京都北区生まれ。海城中・高校→早稲田大学政治経済学部を卒業後、モエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。地域政党「あたらしい党」前代表。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、政治や都政に関するテレビ出演、著書も多数。37歳、二児の父。日本維新の会から公認を受けた参院選にて初当選、参議院議員に。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
東京維新の会公式Instagram @tokyo_ishin
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物