石破茂総理がついに退陣を表明されました。まずは約1年間の尽力に敬意を表します。本当におつかれさまでした。
しかしながら、辞任記者会見はお世辞にも褒められたものとは言えませんでした…。
こういうのは5分、長くても10分以内にスパッとまとめて、国民や記者が知りたいことを語るのが良い記者会見だと思いますが、30分近くにわたりネットリと自分の実績を語り続ける…
その姿に、本当は総理総裁を続けたくて仕方ないのだなという執念を見ました。
が、最後の最後に破れかぶれ解散に打って出なかったところには、一抹の理性が残っていたというところなのでありましょう。
石破総理の記者会見の口ぶりからするに、自民党総裁選は一般党員まで含めたフルスペックの総裁選にはならなそうです。「高市封じ」ですね。
そうなると小泉進次郎総理が規定路線になるかと思いますが、いかがでしょうか。9月7日のオトキタ予想では小泉進次郎総理誕生、当面の解散はナシと予想します。
明日以降の動きにも引き続き注目です。
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物