こんばんは、おときた駿@参議院東京選挙区です。
今日は息子を一時保育に預けて #おときた駿 @otokita さんのお手伝い!車内うぐいす、武蔵小山パルム商店街練り歩き、戸越銀座商店街練り歩き。おときたさんは今日も抜群のフットワークで握手をしに行ってました(^^) #参院選 #あたらしい党 #日本維新の会 #おとやな pic.twitter.com/nyLE565mPy
— 智恵莉@6/22昼川崎&7/6夕志木無料ライブ@歌えるフリーアナウンサー&モデル (@chieri225) 2019年6月19日
本日は遊説5箇所でしたが、車の上から演説するのではなく、練り歩きを中心に。沢山の方に握手をしていただくことができ、誠にありがとうございました!
そして最後の新宿遊説では「れいわ新選組」の山本太郎氏とニアミスしたので、こんなコメント動画をば。
遊説日程を終えて、銀座の異業種交流会に参加をして皆さまと名刺交換し、本日の活動は終了!「れいわ新選組」の山本太郎議員と遊説でニアミスしたので、経済政策の違いについて述べたまとめ動画を作ってもらいました(最後に謎のオマケ付き)#おときた駿 #山本太郎 #れいわ新選組 #日本維新の会 pic.twitter.com/juizQAjOm3
— おときた駿(日本維新の会 参院選東京選挙区) (@otokita) 2019年6月19日
まさか、山本太郎氏と同じ選挙区で活動することになるとは…という感じなのですが。
彼のカリスマ性、演説力、そして(おそらく)「日本がこのままだとヤバイ!!」と心から思って活動しているその行動力は、率直に政治家として尊敬する部分もあります。
今の政治に明確に「No!」を突きつける姿勢や、増税反対(山本氏は振り切って『減税』)路線については、共通点もあります。
ただ、最大にして絶対的な違いは、やはり「経済政策」の部分です。
山本太郎氏は「消費税廃止」をして歳入を減らす一方で、最低賃金を政府が保障(事業主の赤字を政府が補填!)したり、公務員を激増させたり、奨学金の完全補填や一次産業への戸別所得補償を約束するなど、「究極のバラマキ路線」とも言える突き抜けた主張を行っています。
「収入は減らして、支出を増やす」
のだから、実現可能性があるはずないのですが、そこは「新規国債の発行」で財源を賄うとしています。要は、今の借金路線にフルスイングしていくわけですね。
インフレ率が2%になったら「税の基本(応能負担)に還ります」と言っているものの、果たしてそんなことが可能なのでしょうか…?
一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。
そもそも、減税をして財政支出を増やしていくというのは、本来的には「フリーランチ(タダ乗り)はない」という一言で一刀両断されるべきものです。
そんな魔法の杖があったら、どの国家もそうやって財政運営をするはずなのですが、それに成功した国は(共産主義国家も含めて)歴史上ないはずです。
インフレ率を国家が完全にコントロールすることは不可能で、新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。そうなった時の危険性は、現在の比ではありません。
しかしながら、世界各国でも格差が広まるにつれて、こうした「反緊縮(政府がどんどんお金を使え、さすれば解決する!)」の主張が多くの人たちをひきつけ、一定の勢力になっていることも事実です。
■
私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。
消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、行政はスリム化して民間にできる限り任せ、経済活動は自由化することこそが経済成長につながると考えます。
今の日本では、本来保守政党であるはずの自民党も含めてほぼすべての政党が「大きな政府」であり、「小さな政府」路線を明確に・中心的に主張する政党は、日本維新の会しかありません(※教育費など、出すべきところには出す)。
「極大な政府(山本太郎氏)」VS「小さな政府(おときた)」VS「大きな政府(その他全員)」
ということで、この東京・夏の陣で大いに政策論争を闘わせていきたいと思います。
それでは、また明日。
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 40歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物