選挙戦最終日。
17時からの大演説会には、拙著「ギャル男でもわかる政治の話」に出てるギャル男・トキトくんと、そのボスギャル男の(?)佐野くんが来てくれました。
組織的動員なし、著名人ゲストなしで、これだけの人が政治の演説会に足を止めてくれまして。
トキトと佐野くんは、若い世代が選挙で投票に行くことの重要性を、当事者の立場から訴えてくれました。
若者は明日の都議選で、「選挙童貞」を卒業だ?!
マイク納めにも、本当にたくさんの人が。
政治を変えていくためには、「選挙」で示す力が必要なことは残酷な事実です。まっすぐな自分を貫くために、間違った方向に都政が行くことを防ぐための力を、「おときた駿」に与えてください。
…というようなことを話していた気がするけれど、ボランティアスタッフがマイクリレーでみんな泣いてて、しゃべる内容がすべて吹っ飛びんでたことは内緒だ。
チームおときた、ほぼ全員集合!
今日はこれから23時59分まで、十条駅前でごあいさつを行います。皆さまの貴重な、強力な一票をお力を、ぜひ「おときた駿」にお願い致します。
それでは、次は開票後に。
音喜多駿/おときたしゅん
参議院議員(東京都選挙区) 37歳
1983年東京都北区生まれ。海城中・高校→早稲田大学政治経済学部を卒業後、モエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。地域政党「あたらしい党」前代表。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、政治や都政に関するテレビ出演、著書も多数。37歳、二児の父。日本維新の会から公認を受けた参院選にて初当選、参議院議員に。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
東京維新の会公式Instagram @tokyo_ishin
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物
Tags: 都議選2017