今日も休日返上で党立ち上げ業務に勤しむ私たちに、 山田太郎政調会長が事務所に素敵なものを手配して下さいました! ずんっ。 なんでしょうか、この嬉しいのか嬉しくないのか微妙に湧き上がる複雑な感情は。 励ましのプレゼントとも [&hellip...
さて、21日にちょっと違った角度から 東京都に復活予算要望を出したのは前回お伝えした通りなのですが、 茶番か、儀式か?それともはたまた…。「復活予算要望」枠200億円を、ゼロ円で要望してみました http://otoki [&hellip...
記者会見の際、元気会なのに元気じゃなかった 山口参議院議員が欠席されたのは以前にお伝えした通りですが、 ではアントニオ猪木議員はいったい何をしていたのでしょうか? 多くの問い合わせをいただきましたので、お答えします。 マ [&hellip...
1月は新年会・賀詞交歓会ばかりで議会活動がほとんどない 都議会議員ですが、一つだけ重要な公務があります。それが 「復活予算要望の提出」 です。 えーと、つまらないかと思いますけど、解説しますね。 今日は財政と変な慣習のお [&hellip...
新しい政党が、つくりたいのではない。 わたしたちがつくりたいのは、誰もが政治に参加できる新しい仕組みづくり。 一票で、思いの全てをあらわすことはできない。 選挙は民主主義のはじめの一歩であり、ゴールではない。 わたしたち [&hellip...
今日も永田町で、5時~♪(AM) いよいよ「日本を元気にする会」結成記者会見@ニコファーレを 明日に控えて、絶賛眠れぬ日々を過ごしています。 会場の手配、台本の推敲、ゲスト対応などADのような仕事に加えて、 発表する政策 [&hellip...
私の生まれ育った地元であり(王子本町出身ですが、最寄り駅はずっと十条駅)、 事務所も構えさせていただいている十条駅は、再開発の予定地になっています。 (愛する十条駅の西口駅前) ロータリーがある西口の方の再開発計画につい [&hellip...
昨晩、新党のウェブの打ち合わせをしながら、 ミーティング参加メンバー(not議員)から 「どうして、ネット投票は全然できる気配ないのか?」 という疑問をぶつけられました。 こちら、以前に板橋区議の中妻さんも取り上げており [&hellip...
今週頭に事務所が賊に押し入られた私ですが、 都議会議員なのに、事務所に泥棒に入られました。 http://otokitashun.com/blog/daily/5693/ 残念ながら泥棒は、入られたその時からが本当の闘い [&hellip...
昨年末に東京都の10年プランである、 「東京都長期ビジョン」が発表されました。 「東京都長期ビジョン」の策定について http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/12/70oc [&hellip...