先ほど小池知事の各種SNSにて、政治の学び舎「希望の塾」の受付が開始された旨が告知されました。 本日都議会で初めての所信表明。 都政に対する基本的姿勢を述べました。 来週各党、会派からの代表質問。さて、「政治の学び舎」の [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 傍聴席が満席となる中、本日は都議会定例会がスタートしました。小池知事が議場に入る際には、傍聴席から満場の拍手が送られるという異例な光景も…。 (全録)東京都議 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 明日からの本会議に先立ちまして、今日は総務委員会が開催されました。議案の説明に加えて本日の目玉は、あの「舛添問題」集中審議の際に要求していた資料についての質疑 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 いよいよ今週から都議会定例会がスタートです。小池都政で初めて迎える定例会ということもあってその注目度は極めて高く、マスコミ・一般人問わず様々なお問い合わせをい [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は23時から都内某所で政治塾の事務方ミーティング。終わった頃にはとっくに終電がなくなっていましたが、建物から出たらマスコミのカメラがいてビックリしました。 [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 土曜日の本日は午後から、世田谷で行われたJC主催の 「夢をかなえる力 -地域でつながる子ども達の未来-」 http://tokyo-jc.or.jp/seta [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日はフジテレビ「バイキング」にて、先日取り上げた「地下水管理システム」について熱弁をさせていただきました。 こう見えて水道屋の息子なので(本当)、水にはうる [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 しばらく間が空いてしまいましたが、本日は私が事務局長を努める「こども@ホーム推進委員会」の勉強会が行われました。 社会的養護・児童養護に関する過去ログはこちら [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 あっという間に33回目のバースデーが過ぎていきました。なんかお祝いしてやるよ!というお気持ちのある方は、6月に発売した拙著「ギャル男でもわかる政治の話」をポチ [&hellip...
こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 今日は議案レクチャーマラソンの後、二回目となる豊洲新市場の視察へと伺いました。前回の視察の際は地下ピットの存在が明らかになる前でしたので、今回はその地下調査を [&hellip...