石破茂総理がついに退陣を表明されました。まずは約1年間の尽力に敬意を表します。本当におつかれさまでした。 しかしながら、辞任記者会見はお世辞にも褒められたものとは言えませんでした…。 こういうのは5分、長くても10分以内 [&hellip...
90年代ビジュアル系の記憶を棚卸ししていたら、突如として「チャット」が懐かしくなりました。 1980年代前半生まれの方たちー!(昭和終末期インターネッツ老人勢) 「チャット」やってませんでしたか「チャット」。 mixiも [&hellip...
誕生日月だし落選中だし(?)、社会保険料を引き下げる活動以外は思う存分踊ったり歌ったりするというのが9月のコンセプトなのですが。 GLAYやL’Arcはもはや一般教養として、Raphaelや初期DIR EN [&hellip...
堀潤さんのMX TV「激論サミット」に呼んでいただきました。テーマは地方議会におけるSNS発信。10年前の東京都議会はそれはそれは村社会で、Twitterやってるだけで怒られたものでありました…。。 ネット番組は出演時間 [&hellip...
先日、堺市の公共施設で行われた参政党の集会に対して、共産党支持者らが押しかけ「差別政党に会場を貸す理由を説明せよ」と迫る出来事がありました。 これに対して日本共産党の小池晃書記局長は「把握していない」と述べるにとどまり、 [&hellip...
藤田さんが圧倒的に正しいです。租税特別措置は実質的な補助金であり腐敗です。 世界的には藤田さんの考えの方が当たり前です。当然の認識を述べられています。 https://t.co/7fbuPVfQQf — 渡瀬裕哉 (@y [&hellip...
9月1日、今日から新学期という方が多いのではないでしょうか。そしてこの日はもっとも中高生の自死が多い日だと言われています。 学校という居場所が圧力になり、子どもたちが悲しい思いをする姿は見たくないものです。 私も小学生の [&hellip...
週末なのでクッキング社保下げパパになっている私です。長女のリクエストで昼から3時間以上にわたってスペアリブを煮込む…🍲 「スペアリブ」は、ドイツ語の「Rippenspeer(リッペンシュペーア:串に刺した肋骨肉)」が英語 [&hellip...
料理の投稿をしたところ、こんなやり取りと提案がありました。 こんな感じで各国の料理と共に各国の社会保障制度を紹介していただけないでしょうか???? https://t.co/0RCQPfNSzm — 日和見ひより🍨 (@ [&hellip...
おっ pic.twitter.com/7UScfkFBlH — さとうさおり (@satosaori46) August 29, 2025 さとうさおりさん支援者に蛇蝎のごとく嫌われているww 都政時代の思い出話をしつつ [&hellip...