さて、明日から舛添都知事が正式に就任して 都議会モードに入るので、もう一回選挙ネタを書いておきますか。 今回の「ネット選挙」についてはすでに 様々な評価がされておりますが、基本的には 「ネットは運動員の獲得には大きな力に [&hellip...
結いの党から送られて来た“残念な”FAX / 松田公太 http://blogos.com/article/78776/ みんなの党の陰湿ないじめ・・・離婚届にハンコを押さないばかりか虐待 http://blogos.c [&hellip...
【都知事候補×現職都議】すべての候補に、政策対談を申し込みます! http://otokitashun.com/blog/daily/2265/ 本件、Twitter上で家入候補と直接やり取りをしまして、 あれよあれよの [&hellip...
私、おときた駿は17日間という長い選挙期間を活かし、 現職都議としてすべての候補者に政策対談を申し込みます。 先にお知らせした通り告示期間前に政策が ほとんど発表されない事態を受けて、みんなの党は「自主投票」を決定しまし [&hellip...
本日13時より、都庁記者クラブで会見を行い 「東京アジェンダ2014」と都知事選挙についての見解を発表しました。 会見の模様は、フローレンスの駒崎さんを見習い Twitterで実況中継してみまして、早速まとめができており [&hellip...
1月22日(明日)提出の東京都復活予算要望書と、 都知事選挙に向けたわが党の「東京アジェンダ2014」策定の締め切りが重なり、 まさに盆と正月が一緒に来たような状態になっております。 ちなみにかつては、 「盆と正月が一緒 [&hellip...
新年会・会合ネタばかりですいません。だって毎日あるのだもの… (たぶんこのシリーズ、あと1回くらい続きます) 1月は毎日各種会合があることは以前にお伝えした通りなのですが、 その案内状・招待状が届くと気になるのは「会費」 [&hellip...
天候に恵まれた三連休、いかがお過ごしでしょうか? 我が北区では昨日、 「第15回谷川真理ハーフマラソン」 http://tanigawa.half-marathon.jp/ 大会が行われました。 実は1万人もの人が参加を [&hellip...
プロブロガーとして著名なイケダハヤト氏が 都議会の控室に遊びに来てくださいました。 直接のきっかけは、イケダハヤトさんが 私のことを取り上げてくれたこちらの記事。 給与明細を公開!都議会議員・おときた駿さんのブログが熱い [&hellip...
冬がきました、冬が。 「もし東京以北に生まれていたら、私は政治家にはならなかった!」 なんて、Facebookの方に真冬の街頭活動が寒すぎて弱音を吐いたところ、 たくさんの方から防寒対策についてアドバイスをいただきました [&hellip...