大阪維新の会の予備選が終了しまして、岡崎太市議・佐々木りえ市議の二人が参院選の候補者となることが決定しました。 予備選に挑戦されたすべての陣営に心より敬意を評します。 私は元来、党内予備選にはどちらかというと慎重な立場で [&hellip...
デジャブだわ豊洲移転の際使いもしない地下の水たまりの水持ち出して強アルカリで危険だと騒いだのが共産党だったね。 https://t.co/CUe1Gf5RT5 — コスもぐりタン柔桃派deステ奥 (@cosumo_por [&hellip...
物価高に「トランプ・ショック」が重なり、追加の経済対策や補正予算編成は待ったなしの局面になっています。 何もしないわけにはいかないものの、また低所得者や一部の事業者に給付金・補助金をばら撒くだけでは意味がないばかりか、財 [&hellip...
今週末は注目している首長選挙が2つありました(他にも全国ではたくさんやっているのですが)。 東京都の小平市長選挙と、秋県知事選挙です。 前者は現職に維新以外の既存政党がほぼすべて相乗り、後者も現職の後継者(副知事)に維新 [&hellip...
「令和の虎」の林尚弘さんと堀江貴文さんにお誘いいただいて、中目黒にある堀江さんのお店で「お花見」に参加。 川沿いにあるので、お店の中から桜が見えるという贅沢なシチュエーションです。 お花見したよ\(^o^)/ pic.t [&hellip...
万博のテストランがスタートしました。4日は関係者のみで、5日・6日は一般公募の方々が参加されるようです。 大阪・関西万博、テストラン pic.twitter.com/KJLBSQsrCD — 横山 英幸 (大阪市長) ( [&hellip...
アメリカ国内の内政改革については(正直、対岸の火事ということもあり…)興味深く見守ってきましたが、外交についてはかねてからの懸念が炸裂しつつあります。 トランプ大統領 相互関税日本に24% 一律10%関税【一覧表も】ht [&hellip...
あらゆるお祭り事には乗っかっていくタイプの人間なのですが、唯一と言って良いほどエイプリルフールは苦手なんですよね…。 前にもどこかに書いた気がしますが、騙されても笑えないし、どこまで本当かわからなくて普通に困ったりするし [&hellip...
今日は久しぶり「馬場食堂」が開催されました。 私は客として初参加(笑)でしたが、まあ楽しかったですよね。 「明るい」って組織にとって本当に重要なことだと思うんですよ。馬場体制は選挙前は色々なことがあって、支持率低下からの [&hellip...
今日も今日とて年金の議論で収録に行ってきました。 「楽待チャンネル」の企画で本日も年金問題について徹底討論!前回のリハックでは2対1でしたが…今回は 玉木伸介教授&たかまつななさんVS島澤愉教授&おときた駿 というドリー [&hellip...