今日は久しぶりにプライベートの飲み会!
学生時代から10年来の親友・植松さんがシンガポールにご栄転ということで、
気の置けない仲間たちで送別会を行いました。
大学関係のわかる方にはわかると思いますが、
在学中も卒業してからもずーーっとつるんでいた6人組でして。
社会人になってからも近所に住んだり、メンバーの数人がルームシェアしたり、
連休と言えば車を借りて文字通り日本全国を飛び回ったりと、
長い時間を共にしたこれ以上ない仲間たちです。
…が、結婚して家庭を築いたり、転勤して地方勤務になったり、
はたまた政治家になる人がいたりと、お互いの生活が忙しくなりまして。。
気づけばなんと、あれだけ毎日のように顔を合わせていた仲間が、
一同に全員が会したのは結婚式以来の約1年半ぶりでした。
■
いつまでも若いまま。
いつまでも変わらない。
そう思っていても、環境は容赦なく変わっていって、
少しずつみんなそれぞれに道が分かれてくるんだなーと、
30歳を過ぎて強烈に実感していたりします。
ちょうど「H Jungle with t」の掲題の曲が大ヒットしたのは小学生の時だったけど、
その歌詞の意味は本当にオトナになってから突き刺さりますよね。
-温泉でも行こう なんていつも話してる
-落ち着いたら仲間で行こう なんてでも
-全然ヒマにならずに 時代が追いかけてくる
-走ることから逃げたくなってる…
そしてしみじみ、学生時代と20代のときは死ぬほど無茶して遊んでおけ!
と思う次第です。どんなにお金があっても、時間が作れても、
その時しかできないことってのがあるもんです。
■
しかし30代でも懲りない我々は、
きっとシンガポールに弾丸ツアーで彼に会いにいくことでしょう。笑
むしろ、家庭が理由で行動を縛られてみたいものです…←
無理やり時間をつくったツケでやることが山積みのため、
本日は簡潔ながらこんなところで。
それでは、また明日。
音喜多駿/おときたしゅん
参議院議員(東京都選挙区) 37歳
1983年東京都北区生まれ。海城中・高校→早稲田大学政治経済学部を卒業後、モエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。地域政党「あたらしい党」代表。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、政治や都政に関するテレビ出演、著書も多数。37歳、二児の父。日本維新の会から公認を受けた参院選にて初当選、参議院議員に。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
東京維新の会公式Instagram @tokyo_ishin
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物
Tags: 雑談