楽しい時間をありがとうございました!
まだまだ議論したりなかったですが、また次回よろしくお願い致します!@atsushiTSK @otokita @jenmilaa @nishina_kengo @nagashimaosamu #アベプラ pic.twitter.com/WfSMyJDF4e— 重松 健 | NYの都市建築家−ワクワクする未来を (@inspiring_dots) May 13, 2025
昨日はAbemaPrimeにコメンテーターとしてお邪魔しました。2時間ずっと居座ってコメントするのが板についてきたのは良いのか、悪いのか。
都市建築家の重松さんがいらっしゃって、再開発について議論になりました。ニューヨークではもっと高層住宅が密集していると話されており、過去に掲げた東京政策を懐かしく思い出しまして。
タワマン価格が高騰している昨今でありますけど、共有が増えれば価格は下がります。
ここは再開発にブレーキを踏むのではなく、逆に都心にタワマンを集中させることで利便性と子育て世代への住宅供給支援を行う方が理にかなっているのではないかと改めて思います。
今日も番組内ではタワマンヘイトを一身に浴びてディスられましたけど(笑)、きちんと修繕費の積み立てや再開発の合意が事前に制御されていれば、高層建築は都市部における最適解の一つではないでしょうか。
ほかのん❤️ྀི🧡ྀི🩷ྀི💚ྀི💙ྀི🩵ྀི💜ྀི🤍ྀི🤎ྀི
カンフー音喜多さんとʷʷʷʷʷʷʷʷʷʷ#アベプラ pic.twitter.com/f3KYw14H9t
— emi 𑁍︎·͜·♩ (@emi1526553) May 13, 2025
最後のお天気コーナーでカンフーしてみたAbemaプライムは1週間ほど無料で視聴できますので、宜しくお願いします\(^o^)/
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物