今週は個人的に格闘技ウィークですね。金曜日の自分の試合に引き続き、今日は同年代の友人でもある青木真也さんの応援にさいたまスーパーアリーナへと足を運びました。
現在世界最強のムエタイ選手であるタワンチャイにKO勝利した野杁正明選手に会場が爆発しつつ、友人の青木真也選手は見事に秒殺勝利!
昔は格闘技でも他のスポーツ競技でも若者を応援しているのが常でしたが、自分が40歳を超えた今や最近は確実にオッサン側に肩入れをしてしまいます…
まだまだやれるところを見せて欲しい!的な。
そういう意味で、33歳の尊武が20代のロッタンに打ち砕かれたのはやはり残念でした。さすがにあの倒れ方は引退もありそう…身体が第一なので。。
主催のONEの扱いが酷かったことで、青木真也さんもスパっと引退できるかどうか微妙な情勢。まだまだ同年代の青木真也の試合を見続けたいような、このあたりで看取りたいような、これまた微妙な感情。
歳を取ると、応援する人もスポーツの観戦の仕方も変わってくるのだなあとしみじみ。
そんな中で自分が40歳を超えてからキックボクシングの試合に出るとか、私の人生は一体なんなんだと思いつつ、プロに勇気をもらってまた明日からも頑張ります。はい。
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物