もっと、新しい日本をつくろう

【雑談】長女氏(16)、JK生活を満喫している模様

日々のこと

今朝はJKになった長女(16)の個人面談に行きました。

長女のクラスでの口癖は「平和」とのことで(笑)、クラスに平和をもたらすムードメーカーなんだそうです。

成績も抜群に良いというわけではないけど(数学が苦手)、文系科目はまずまずで、まだ指定校推薦も狙えるレベル。

夜は家族で晩ごはんを食べにいきましたが、

学校超楽しい。JKライフ・高校生活がこんなに楽しいと思わなかった!

とキラキラと熱弁しており、良い学校・水の合う学校に入れて良かったなあと感慨深いです。

私の中学・高校(男子校)時代は典型的な黒歴史で、スクールカーストの底辺あたりを彷徨っては、バイト先のヤンキーにボコられるという日々を過ごしていたので、共学ライフを楽しむ長女が余計に眩しく見えるのであります。

夏休みに友だちといろいろなところに行くのを楽しみにしているみたいで、このまま良い友達に囲まれて青春を謳歌してほしいと、父は心から願う次第です。

反抗期がないと良いな!(切実)

大人びた6歳の少女について【ステップファミリー奮闘記】

2年前、14歳の誕生日に書いた日記。本当に月日が立つのは早い。あと2年で成人で、あっという間に独立していくんだろうなーとか考えていたら泣けてきた。

国会が終わったら、家族との時間を沢山つくるのだ。1日1日を大切に。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 40歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ