衆議院では連日、予算委員会の審議が続いていますが、自民党の集団無責任体質には呆れ返るばかりです。間違いなく、私が国会議員になってから一番酷いものだと断言します。
財務大臣は裏金議員たちの脱税疑惑を問われ、「納税は各議員が判断するべきだ」と答弁。
言うまでもなく確定申告のこのシーズン、国民の皆さまは義務として納税し、不記載などミスや不正があれば国税庁に厳しくチェックされます。
翻って政治家・国会議員にとって、手元にある金銭が政治資金なのか、納税義務のある所得なのか。
確かに平時であれば各議員が判断して申告することなのかもしれませんが、今は意図的・組織的に裏金づくりをしていたことを100名近い議員が認めているわけです。
そんな議員たちの「自己申告」が信用できるわけがなく、全員を対象として即刻、税務調査に入るべきです。
国民は義務、国会議員は(疑惑が明らかなのに)自己判断でOK。そんなものは議員特権という他なく、このようなことを認めていたら民主主義社会の根幹が崩壊するでしょう。
■
さらには子ども政策大臣が「(月500円と言っていた子育て支援金は)月1,000円を超える可能性がある」と認めました。
少子化対策という名目で、事実上の増税を強いる、しかも支援するべき現役世代に社会保険料という形で押し付けるこの愚策。
そもそも社会保険料の目的外使用であるのはもちろんのこと、月500円とか実質負担は生じないとかは真っ赤な嘘で、人によっては大きな負担増となることを政府は認めざるを得なくなっています。
しかも一旦法律が今国会で通れば、この金額は今後、法改正することなくなし崩し的に上げられていく可能性もあります。
自らは裏金の納税もしない議員たちが、国民の財布にフリーハンドで手を突っ込むような法案を通そうとしている。こんな冗談のようなディストピアがかつてあったでしょうか。
今国会は裏金議員たち全員に責任を取らせ(公民権停止あるいは最低でも追加納税・議員辞職)、理不尽極まりない支援金制度の法案を可決させないために全力で戦わなければなりません。
ここについては是々非々で、多くの野党が同じ方向を向いて連日の国会審議に臨んでいます。ぜひ世論での後押しをいただければ幸いです。
関連ニュース:
鈴木財務相 政治資金問題 “納税行うかは議員が判断すべき”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367521000.html
子育て支援金の負担「月1000円を超える人も」 こども相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA222MO0S4A220C2000000/
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 40歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物