こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
昨日、年金財政検証が発表されたので、担当部署からレクチャーを受けようと思ったのですが、「今日はもういっぱいなので明日以降」と言われてしまいました…。
このあたりは優先順位があるから、仕方がないですね。資料を読み込み、こちらに対しての考察・分析は随時追ってしていきたいと思います。
国民年金が目減りする中で、地方議員優遇の議員年金を復活させる法案が臨時国会に提出される可能性があります。維新国会議員団が先頭に立って、何としても阻止して下さい。 https://t.co/rucVM3QNYz
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) August 28, 2019
国民の年金がこの状況で、議員年金復活はとんでもない。今後、その動きが国会で出てくるだろう。国政維新はなんとしてでも阻止を。議員特権、不公平だ。そして、今の仕送り方式ではもたない年金制度と正面から向き合わないといけない。支える側、支えられる側、年齢だけで分ける思想では、もたない。 https://t.co/vABDrdZJAa
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 28, 2019
そして年金が「目減り」していくことが改めて発表される中、国会ではいまだに議員年金復活(地方議員の厚生年金加入)がくすぶっており、維新の会は代表・代表代行らが警鐘を鳴らしています。
私は都議会議員時代から一貫して、この地方議員年金の復活には反対を貫いてきましたが、
過去記事:
議会改革はどこへ…?事実上の「議員年金復活」に賛成し、口汚いヤジが飛び交う「ふるい議会」(2018年3月)
https://otokitashun.com/blog/daily/17590/
「議員年金復活」は阻止できるか?なり手不足の解消は議員報酬で対応すべき(2018年4月)
https://otokitashun.com/blog/daily/17699/
特に自民党系の議員と話すと比較的若い方でも、「国民年金だけというのは厳しい。特権的な議員年金はなくても、厚生年金くらいは加入できるようにするべき」と平然と話すので 結構びっくりします。
今回の年金財政検証でも明らかになったように、まさに現在の年金制度の問題は「国民年金(基礎年金)」が壊滅的に目減りしていくことにあります。
参考:
2019年財政検証を勝手に読む-若者に老後はない(島澤諭) – Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20190828-00140156/
こういう状況がわかっていながら(いるからこそ)、政治家・議員だけ逃げ切ろうとしているわけですね。
■
国民年金(基礎年金)のみで老後を迎えた方は現在、400万人以上存在します。制度の改善・抜本改革に取り組むことが政治家の役割であるはずです。
なお、地方議員が基礎自治体を雇用主とする厚生年金に加入するということでは、議員を基礎自治体の「雇用者」とみなすということです。
れいわ新選組の方に対する参院負担の際にも議論になりましたが、議員を「雇用者」とみなすことは明らかに無理があります。
私たち議員は参議院や自治体の指揮命令下に入っておりませんし、そもそも労働者を取り巻く様々な法令も適用外となっています。
にもかかわらず、都合が良い時・お金がもらえるときだけ「雇用者」の立場を取るというのは、どう考えても欺瞞的な態度です。
年金制度についても検証を引き続き行いつつ、場当たり的に議員だけが逃げようとする「議員年金の復活」には、断固として反対の論陣を張っていきます。
議員待遇に関わることについては、世論の影響も大きいです。国民年金・基礎年金が危機的な状況になることが明らかになった今だからこそ、ぜひ改めてご注目いただきたいと思います。
それでは、また明日。
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物