もっと、新しい日本をつくろう

キーワードは「メリハリ」!小池百合子知事が初策定した、平成29年度予算案を解説します

日々のこと

こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。

本日15時からの記者会見で、例年の倍の時間をかけて知事査定を行い、また予算編成プロセスの大半を情報公開しながら策定が進められた、小池百合子知事による平成29年度予算案が発表されました。

2017-01-26

平成29年度(2017年度)東京都予算案の概要
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/01/25/09.html

キーワードはずばり「メリハリ」ということで、今年度から登場した新キャラクター「メリーちゃん」「ハリーくん」が随所に散りばめられております。

2017-01-26 (7)

あら、かわいい。

という遊び心も散りばめられた予算案の概略を、早速見ていくことにしましょう。知事も記者会見で使われたこちらの「図解」パワーポイントが非常にわかりやすいです。

2017-01-26 (3)

東京都の財政は一般会計・特別会計・公営企業会計を合わせて約13兆円となっており、これはスウェーデンを上回る国家レベルの財政規模です。

このうちの中核を占めるのが約7兆円の一般会計予算ですが、今回は都税収入の落ち込みもあって5年ぶりのマイナス・縮小となり、6兆9,540億円となりました。

こうした中でも、子育て支援政策における保育士待遇の大幅な改善(21,000円の独自給与アップ!)や固定資産税の減免などの画期的な政策に、前代未聞の約1,400億円以上(前年比4割増!)の予算がつくなど、大胆な投資が行われています。

2017-01-26 (5)

他にも給付型奨学金の新設、無電柱化対策の促進など、小池都政序盤の「目玉」とも言える政策にしっかりと予算がついています。

こうした「ハリ」を可能にしたのが、今回の予算編成における最大の特徴の一つである「徹底した事業の総点検」です。

東京都には全部で約4,800の事業があるのですが、これらの事業の中に「終期」、つまり終わりの期限が明確に設けられているものは三分の一程度でした。

終期が設けられていない政策については、見直しのきっかけが与えられることもなく、「以前からやってるから」「特に問題になっていないから」といった惰性で続けられているものも少なくありません。

今回、小池都政はこうしたすべての事業に例外なく「終期」を設け、「見直し」「継続」「改善」などの判断を一つ一つに下していくことで、574件の事業で見直し・再構築が行われ、過去最大となる720億円の財源確保に成功しました。

2017-01-26 (6)

民間企業であれば、予算が付与されたプロジェクトに一定の期限があるのは当然のことですが、こうした「当たり前」ができていなかった部分の改善で、これだけの予算が捻出できたのですね。

改めて、都政では財政に余裕があったことで、見過ごされてきた部分がまだまだ多かったのだという事実を感じざる得ません。

その他にも、基金を切り崩して「スマートシティ」「ダイバーシティ」「セーフシティ」実現のために大胆な投資に打って出るなど、小池カラーが随所に見受けられる平成29年度予算案。

個人的には待機児童対策の他に、私がかねてから主張していた社会的養護における新生児里親委託促進や、ムスリム観光客向けのハラール対応などに、明確に予算がついたことが印象的でした。政策が実現するのはやはり、政治家冥利につきるというものです。

全体的には、財政危機に瀕している自治体で改革派首長が行うような、職員の給与・人員カットや外郭団体の整理などの大胆な転換は行われなかったものの、余力にあぐらをかいていた部分に適切に切り込んだ堅実な予算編成とも言えるでしょう。

都庁内の組織改編や外郭団体の精査など、まだまだ期待したいことはありますが、ステップ・バイ・ステップという部分もあると思います。

こちらの予算案が、2月から3月にかけて行われる都議会定例会、そして予算特別委員会で審議されていくことになります。細かな部分をしっかりと読み込み、議会側からも建設的な提案ができるように研究・分析していきたいと思います。

2017-01-26 (8)

そして予算案というのは非常に多岐にわたるものですので、明日以降も適宜取り上げて解説していく所存です。

それでは、また明日。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ