本日、藤田文武幹事長より再任される衆議院支部長の発表がありました。 私、音喜多駿は衆院支部長に再任しておりません。面談の際、再任は現時点では希望せず留保したいと伝えています。 ただこれは必ずしも、衆院選への挑戦や政治活動 [&hellip...
【速報】共同通信の社長が外務省に謝罪 生稲晃子外務政務官の靖国参拝めぐる誤報問題でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2af13f54f50ae8c21d098029ee0d2dae0a9 [&hellip...
都知事選→衆院選→兵庫県知事選→名古屋市長選と、SNSを使った選挙のインパクトが一気に・加速度的に爆発しています。 で、デマやフェイクニュースが飛び交っているので、SNS規制を云々という話が飛び交い始めていますが、この流 [&hellip...
兵庫県知事選挙で斎藤元彦陣営のPRを担当していたと主張されるPR女子が彗星のごとく現れ、本人はおそらくまったく悪気もないままに内情を暴露するnoteを公開したことで、公職選挙法違反疑惑が爆発して大変なことになっております [&hellip...
本日11月23日は結婚記念日でした。我が家は子連れ再婚なので、 いい夫婦の日+1←娘 なのです。 結婚9周年ということで、長女(16)が私の娘になって丸9年。彼女と私の出会いについてはこちらの過去ブログから。 〉大人びた [&hellip...
【お悩み】Twitter(現X)を始めて15年、政治家になってから11年。ブロックはしないという信念を貫いてきましたが、落選中ですし、たまには良いかしら?誹謗中傷とか粘着をブロックしたら、ツイッタランドにおけるQOLが急 [&hellip...
おかげさまでめっちゃ忙しい!です! 2006年~2013年初まで7年間、外資系民間企業でサラリーマンをやり、そこから政治家になって約11年。もはや民間経験より政治家をやっている期間のほうが長くなっていましたので。 「お金 [&hellip...
リテールメディア・デジタルサイネージの可能性を駆使して政策広報のあり方を変えていくため 「一般社団法人 政策広報DX協会」 が立ち上がり、私も理事に就任しました。 自治体や政府広報のデジタル化を進めていこう!ということな [&hellip...
昨日は代表選・ネット討論会の前説番組に出演させていただきました。 【お知らせ📡】 今夜、選挙ドットコムでは「日本維新の会代表選挙2024 ネット討論会」を開催します! その討論会の前には、今回の代表選の論点を整理する「討 [&hellip...
PLANETSの宇野常寛さんにお声がけいただき、動画撮影をしてきました。5年前の落選直後にも、激励をかねて番組出演させていただいたんですよね。 ありがたい限りですが、三度目はないようにしたい(苦笑)。 話題は盛りだくさん [&hellip...