ご紹介が遅くなってしまって申し訳ないのですが、 明後日13日まで東京都が 「子供の声等に関する規制の見直し」 についてのパブリックコメントを募集しています。 「子供の声等に関する規制の見直し」について意見募集します ht [&hellip...
ブロガー・作家としてブイブイ(死語)言わせているはあちゅうと、 新刊の出版をお祝いがてら新年会をしてきました。 当日の模様ははあちゅうが写真と共に紹介してくれています。 素早い!さすが超一流ブロガー。。 【ご飯】ブロガー [&hellip...
-古い政治がもたらした、1億円の格差と1000兆円の借金。- 日本の政界は危機的な状況です。政治家たちは人気取りと政局に走り、「先送りする政治」を何十年にも渡って続けてきました。その結果が、およそ1億円の世代間格差と10 [&hellip...
昨年から取り組んでいる児童養護・里親委託推進の政策について、 本日は東京都担当職員の方々との意見交換会を主催させていただきました。 (このため、消防庁の出初式には行けず…申し訳ありません。。) 弁護士でもあるヒューマン・ [&hellip...
ようやく本日、年賀状づくりに着手しました! 「…遅せよ」 の一言に尽きると思うのですが、 政治家は答礼のために手書きで出すものを除き、 有権者に対して年賀状を送ることは法律で禁じられています。 詳細は↓ 政治家と年賀状e [&hellip...
明日からの仕事はじめに怯える皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私は事務作業や年賀状の整理をしながら、去年の振り返りと今年の目標設定などをしています。 その中の一つに、 「ブログ・情報発信のマネタイズ」 に挑戦したいとい [&hellip...
昨年から親交のある美容師の木村さんが、 新年早々にTwitterで熱い想いを述べていらっしゃいました。 昨日も新年会で普通に述べたけど正直いつか国政選挙に出たいという気合はマジである。 美容師初で出馬し [&hellip...
いやー、今日の箱根駅伝、面白かったですね! こんばんは、自分で箱根駅伝のコースを走ってしまうほどの駅伝好き議員です。 三が日のお仕事は午後からとなっております… 見てない方には申し訳ないのですが、 本日の箱根駅伝のハイラ [&hellip...
いよいよ大晦日となりました。 みなさま、今年はどのような一年だったでしょうか? 私の2014年を漢字一文字で表すことを考えましたが、 「散」という字を選びたいと思います。 所属していたみんなの党の「解散」。衆議院選挙の「 [&hellip...
昨日、あれだけ年末年始の議員は忙しい! と連呼しておいて何なんですが、 ビッグサイトで行われているコミケに行ってきました。 いや、といっても遊びに行ったわけではなくてですね! 「AFEE エンターテイメント表現の自由を守 [&hellip...