もっと、新しい日本をつくろう

舛添知事「証拠を出して下さい、何もないです」…その強気の根拠ってなにさ?

日々のこと

さて、私がGWに海外にいる間に流れた都政関連の最大ニュースといえば、
豊洲新市場の隣に建設予定だった集客施設「千客万来」からの
「すしざんまい(を経営する株式会社喜代村)」の撤退でしょう。

これで豊洲への集客戦略は事実上、白紙に還ったことになります。
詳細については同会派の上田都議のブログが大拡散していますので、
こちらもぜひご覧くださいませ。

豊洲新市場商業施設事業者撤退…だから言わんこっちゃない!
http://blog.livedoor.jp/edomam/archives/52330971.html

私の方でも簡単に経緯を説明しますと。

東京都が誇る一大観光地である「築地市場」から、
老朽化などを理由にその市場を豊洲に移転することが決まっています。
(いまだに根強い反対運動はあるのですが…)

移転することでその伝統やネームバリューが失われ、
また豊洲という立地へのアクセス難から来る

「これまでの通りの集客が維持できるのか?」

という不安を払しょくするため、東京都が肝いりで計画していたのが、
市場に隣接する集客施設「千客万来」。すしざんまいを筆頭とした飲食店を始め、
目玉となる温泉施設が事業者によって建設される予定でした。

しかし温泉と言えば、豊洲の目と鼻の先にある臨海地区には
あの「大江戸温泉物語」がすでにででんと展開しています。
これと競合しては、事業者が豊洲で利益を出すのは難しい。

そして大江戸温泉の土地ですが、実は東京都の持ち物なんですね。
これを大江戸温泉を運営する事業者に貸し出している形でして、
東京都が「もう貸すのやめまーす!」と言ったら、大江戸温泉は撤退になるわけです。

ここまでが話の前提。

で、豊洲新市場に温泉施設を建設する側の事業者である
株式会社喜代村の言い分によりますと、

「競合する大江戸温泉の土地の貸し出しはやめる」

と東京都が約束してくれていたと。
それならば温泉施設で十分に収益が見込めるので、
集客施設への事業参加を決めたというわけなんですね。

ところが東京都は、喜代村側になんら連絡することなく、
大江戸温泉との土地貸付契約を延長。これではとてもではないが話が違うと、
喜代村側は正式に参加の辞退する運びになりました。

そしてようやく、掲題の舛添知事の発言につながります。

「証拠出して!」都知事が“すしざんまい”に猛反論
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000049610.html

150324_chiji_togikai
(写真は知事の部屋より)

映像ニュースでも見れますが、知事の発言としてこれはちょっと…。
ここまではっきり言った以上、真相は永遠に闇の中でしょう。
実際に「証拠」は、まあないのだと思います。

なぜなら東京都は、「こういうこと」を徹底的に書面・記録に残さないからです。

私も政治活動のあらゆる場面で東京都とやり取りをしていますが、
少しでも「未確定事項」があれば彼らは絶対に情報を文面で共有してくれません。

「それ、メールで内容ください」
「いえ、直接説明に参ります!」
「『可能性』とか『案』と書いておけばいいじゃないですか」
「いえいえ、誤解があるといけませんので、口頭でご説明させてください!

こんなやり取りを何百回繰り返したことか…。
これはまあ東京都に限らず、行政が極めて慎重なのはどこでも共通でしょう。
また舛添知事は記者会見の中で

>「(交渉は)オープンでしっかりやって、十分にペイする(採算がとれる)だけのものをやるのが、本当のビジネスマンのやり方だと思う

とも述べていますが、舛添知事ってビジネス経験ありましたっけね…
というのはさておき、シビアな交渉事にはあらゆる駆け引きが行われますので、
喜代村側の言い分は充分に「さもありなん」と感じられます。

ただ東京都側を擁護するとすれば、
大江戸温泉の現在の運営状況や東京都との関係から考えて、
都が土地の貸付をやめて撤退させることは現実的にありえない感じはしています。

話の流れで出てきた東京都側の「こういう可能性もあるかも~」という
リップサービスを、喜代村側が無垢に受け取ってしまった可能性はあります。

公文書が残っていない以上、この事実確認の追及は困難になりますが、
いずれにせよ次の定例会では豊洲新市場への計画練り直しについて
激しい議会質問が飛び交いそうです。

こちらも上田都議を筆頭にしっかりと東京都の計画のずさんさを指摘し、
これ以上の計画の遅滞がないよう政策提言をしていく所存です。

それでは、また明日。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 40歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ