次の世代に希望をつくる

読書の秋、カラオケの秋、陰キャ輝く秋?【雑談】

日々のこと

安野貴博さんのSF小説はたいへん面白かったです。

さて過日、なかなかレアなメンバーにお声がけいただきカラオケに行ってたいへん仲良くなれて良かった。カラオケ外交は良いですね🎤

「音喜多はカラオケとか好きなので、やはり偽装陰キャではないか?」

とたまに言われますが、私は軽音楽部系の非モテ陰キャだったので、

放課後は歌広場に立て籠もって飲み放題のメロンソーダを飲みながらマニアックな歌を歌ったり、自分たちで作った謎の歌に歌詞をつけたりするのが主な青春だったわけです。

そして歌広場が好きすぎて、大学時代に歌広場でバイトを始めたものの、思ったのと違ってだいぶ辛かったので短期で辞めました(死)。

歌広場を愛し、歌広場に愛されなかった陰キャ。

そういう人生もあるので、皆さま陰キャへのご理解をよろしくお願い申し上げます。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
前参議院議員(東京都選挙区) 42歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ