次の世代に希望をつくる

私利私欲で維新を離党する2名に告ぐ

日々のこと

残念ながら日本維新の会から3名が離党されることになり、記者会見を拝見しました。

記者会見を拝見しました。大阪維新の政調会長まで務めた守島さんに複雑な想いがあることは伝わりましたが、斉木氏と阿部ひろき氏の離党理由についてはまったく理解できませんでした。

まだ決まってもいない与党との連立が理由ならば時期尚早であり、せめて結論が出るまで踏みとどまって議論を尽くすのが、党の議席(比例復活)で議員になった者の責務ではないでしょうか。

維新の内規に反して親族を公設秘書に雇用して禄をはみ、離党後は身を切る改革も継続しないと発言。

結局は私利私欲、自己保身のための離党に思えて残念です。先行きが見えず苦しい中でも、党の旗を立てて闘っている北陸の仲間にバッジを返してあげて欲しい。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ