本日は早くも11回目となった「社会保険料引き下げを実現する会」のミニ集会。
NHK党の浜田聡・前参議院議員をお招きして講義。自身が多数出してきた「質問主意書」を実例として上げながら、社会保険料引き下げにかかる部分の解説をしていただきました。

質疑応答も尽きることなく時間いっぱい、というか延長(;・∀・)
懇親会でも初参加の方々が次々に「質問があります!」「提案なんですけど…」と話しかけてくださって、濃密な時間を過ごすことができました。


さてさて、次回はいよいよアノお方ですよ!
こ、これは・・・!
まさかの武見敬三元大臣の書籍と同じタイトルとは・・・!選挙で戦った大ボスと協力して改革について話す。
RPGでもメチャ燃える展開(味方に入って実際にクソ強かったら)の鉄板ですが、これをリアルで見れるとは・・・! https://t.co/dzLiq9eT8A pic.twitter.com/KnF7smz9XN— サトウヒロシ@シオン・ムーランをやっつけろ♪ (@waraussi) August 23, 2025
確かに激しく闘ったライバルが味方になるって、少年漫画的には激アツの展開ですよね?!
いや味方なのかはわかりませんが(笑)。しかしとても充実した講義をしてくださるであろうことは確信をしています。
今回も満席必至、お申し込みはぜひともお早めにどうぞ!みんなで「社保下げオジキ」爆誕の瞬間を見守りましょう。
【社保下げオジキ、爆誕なるか?!】
本日のミニ集会も大盛況に終わった社会保険料引き下げを実現する会、次回は9月15日(月・祝)。なんと前厚労大臣の武見敬三氏をお招きして盛大に開催します!敬老の日に高齢化社会と社会保障を問い直すという激アツ企画、残席に限りあり。奮ってお申し込みを。→ pic.twitter.com/L1fc8DoPVK
— おときた駿 / 元参議院議員の社保下げ兄さん (@otokita) August 23, 2025
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物