本日の日経新聞に、覚悟のぶち抜き政党広告が出ています。
誰の顔写真を載せるでもなく、訴えることはただ一点。

維新は本気で、社会保険料の引き下げに挑戦します。
給料明細から多額の「天引き」がなされ、同額はさらに事業主にも人件費としてのしかかる社会保険料。ここを突破しない限り、経済成長も明るい未来もない。
公平な窓口負担で、現役世代から重荷を降そう。制度と仕組みをスリム化して、真に持続可能な社会保障制度を作ろう。
維新はやる。次の世代へ希望をつくる。
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物