もっと、新しい日本をつくろう

東京選挙区の自民候補、菊川怜説が秒で覆される珍事件

日々のこと

自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も
https://facta.co.jp/article/202504045.html

時に独特のスクープを放つファクタが、満を持して自民党の「東京2人目」として菊川怜を報道し、界隈がざわざわした後に、

難民支援NPO代表を自民東京都連が擁立で調整 渡部カンコロンゴ清花氏、今夏の参院選に
https://www.sankei.com/article/20250411-LOIENWXJNNNHNOCJYG5CXBPGTU/

ぜんぜん違う方であることが判明して壮大にずっこけるという事案が発生しました。

デスヨネー

支持率低迷にあえぐ自民党は、参院選の候補者擁立に大苦戦している様子がずっと伝わってきていました。

菊川怜さんほどのビッグネームが、今の自民党からリスクをとって出馬するはずもなく…。

一方でカンコロンゴさんはリベラル色の強いNPO出身で、

・大空こうき代議士のように「若手・リベラル」枠として自民党のウイングを広げられる
・リスクもあるが、まだ若い本人たちにも大きなチャンスでありWin-Win

という背景もあるのでしょう。

あとは国民民主党が2人目を出すのかどうかで、東京の構図はだいたい固まることになります。

熱い夏がやってくる、かな。さてさて。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ