もっと、新しい日本をつくろう

リーダーの覚悟と決断。あの時にもし、ゼレンスキー大統領が亡命を選択していたら…

日々のこと

こんばんは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

新年度になっても、選挙はどこまでも続きます。本日は京都市北区と北名古屋市へ。

維新の仲間が全国に増え、応援の依頼をいただけるのはありがたいことです。

微力ではありますがさらなる地方議員の誕生・政策実現に向けて、私もできるかぎりのバックアップを続けていきたいと思います。

さて、ウクライナ情勢はここ数日で大きく動き、ロシア軍がキエフ周辺から撤退、ウクライナが周辺地域を奪還しつつあることが報じられています。

戦争初期には「ウクライナ軍の対空能力が無力化された」「キエフ(キーウ)陥落は目前」とまで言われていたのに、一ヶ月後のこの撃退劇をどれだけの人が想定していたでしょうか…。

様々な分析が専門家からなされていますが、やはり、ゼレンスキー大統領の有事における類稀な決断力・リーダシップと、それがもたらしたウクライナ国民の士気の高さが特筆すべきファクターなのだと思います。

他の多くの人がそうだったように、私も当初、ゼレンスキー大統領は亡命して亡命政府を作った方が良いと思っていました。

私自身がもし大統領の立場だったら、そのような決断をしたのかもしれません。一旦は引いて、粘り強く海外から反転攻勢するのだと。

しかしゼレンスキー大統領が国内に留まらなければおそらく、これほどウクライナ軍と国民が一丸となって闘いロシア軍を撃退することはできなかった可能性が高いでしょう。

加えてウクライナが奪還したロシア軍の占領地域で、民間人の虐殺などが行われた形跡が報じられているのを見るにつき、

「ゼレンスキー大統領もウクライナ軍も降伏して、命を最優先にして交渉するべきだ」

という主張は、少なくとも現時点では間違っていたのだと判断せざるを得ないと個人的には思います。

まったく立場は異なりますが、私も政治家の一人として、有事の際にゼレンスキー大統領のような決断をすることができるだろうか。

そんなことを深く考えつつ、引き続きウクライナ支援のために日本や日本の政治家ができることを考え、一つでも実行に移すべく行動してまいります。

それでは、また明日。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ