日曜日は、みんなの党 党大会に参加させていただきました。
衆参あわせて30名の国会議員が出席し、
毎年、着実に党勢を拡大している姿が伺えますね!
終盤には都議選公認内定者として壇上にあげていただき、
改めて身の引き締まる想いがしております。
壇上に上がったとき、
「あ、今っぽい人がいる!」
という声があったそうで…
褒められたという風に受け取らせていただきます!←
…さて、その党大会で嬉しい再会がありました。
今回の衆院選で議員に当選した、宮城県選出の
林宙紀(はやしひろき)衆議院議員です。
林議員とは、実に1年半以上も前に
東北復興支援をしていたつながりで知り合い、
新宿の居酒屋で東北支援について熱く語り合ったことがありまして。
それから長い時間と紆余曲折を経て、林さんは衆議院議員に。
そして僕の方は、都議選内定者となって党大会で再会を果たしました。
党大会の司会をやっていた林さんは、
(元アナウンサーで、司会のプロなのです)
「事前の台本をみて、こんな名前は他にいないだろうと思ってた。
そしたらやっぱり本人で、こんな再会があるかとびっくりした!!」
とおっしゃっており、懇親会で奇跡の出来事を喜んだのでした。
僕もこのタイミングで政界に飛び込もうと考えたのは、
やっぱりあの大震災が直接的なきっかけでした。政治の無力さを痛感し、
それでも変わらない政界に、自分で風穴を明けねばならないと思い立ちました。
きっと林さんも、同じ志しで政界への門戸を叩いたのでしょう。
そして、同じ党を選び、党大会で再会したことがなんとも運命的です。
東北支援で生まれた絆を胸に、これからの闘いに望んでまいります!
音喜多駿/おときたしゅん
参議院議員(東京都選挙区) 37歳
1983年東京都北区生まれ。海城中・高校→早稲田大学政治経済学部を卒業後、モエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。地域政党「あたらしい党」代表。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、政治や都政に関するテレビ出演、著書も多数。37歳、二児の父。日本維新の会から公認を受けた参院選にて初当選、参議院議員に。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
東京維新の会公式Instagram @tokyo_ishin
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物