こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。
今日は都政報告会×2に地元小学校の記念式典、そして夜はオンラインサロンの勉強会と頭・身体をフルスパークで活用する1日に。
その合間に明日に迫った政治塾関係の電話をリアルに100件くらいこなすという、1ヶ月前にこの予定を組んだ自分を恨まざる得なくなりました…。
そして電話対応のため移動をすべてタクシーにしたので、財布の中身がカラッポです(号泣)。
しかし進行台本とか運営マニュアルをチェックしていると、大学生時代の学園祭運営スタッフ、化粧品ブランド勤務時代のメイクアップショー担当をしていた頃を思い出して血が騒ぎますな。
(今日は内容が薄いので、昔の写真でも載っけておくの図)
イベントは準備・段取りが9割なので、事務局総出で運営体制を総チェック中です。
なにせほんの二週間前までこの半分の規模で準備を進めていたもので、当日は不備もあるかと思いますが、
「入塾してよかった!」
「これから何が起きるんだろう…?」
という期待を持っていただけるよう精一杯努めたいと思います。
塾生の皆さまは、明日会場でお会いしましょう。
簡潔ながら、本日はこんなところで。
それでは、また明日。
音喜多駿/おときたしゅん
参議院議員(東京都選挙区) 37歳
1983年東京都北区生まれ。海城中・高校→早稲田大学政治経済学部を卒業後、モエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。地域政党「あたらしい党」代表。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、政治や都政に関するテレビ出演、著書も多数。37歳、二児の父。日本維新の会から公認を受けた参院選にて初当選、参議院議員に。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
東京維新の会公式Instagram @tokyo_ishin
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物
Tags: 雑談