もっと、新しい日本をつくろう

「タイプロ」見た。少年たちの夢追う姿の涙は良いのでオッサンも頑張る【雑談】

日々のこと

若さっていいですよね(いきなりオッサン発言)。

今日は全国から生徒会長が結集する生徒会大会に参加して、キラキラと情熱をぶつけ合う姿にエネルギーをもらい。

なぜか旧維新執行部メンバーの一部で現在「タイプロ」が爆発的ブームとなっており、Netflixに契約して一気に全話見たんですよ。

「タイムレス」という元ジャニーズのグループが、新メンバー募集のオーディションを行い、その様子を追っていくというドキュメンタリー。

Timelesz Projectの略称ですね。

ベタな作りではあるんですが、選考が進む中で一人、また一人と熱意を持った候補者たちが脱落していく。

その時に去るものが見せる涙、また残ったものも見せる涙。

ズドーンと来ますよね。やっぱり真剣に若者たちが夢や目標を追っている姿というのは。

しかしスポーツと一緒で、この歳になると17歳の最年少高校生の候補者とかより、30歳で「最後のチャンス!」とか頑張っている青年の方に感情移入して応援してしまうという…。笑

私は活字中毒者なのであまり映画とかドキュメンタリーは見ないのですが、落選中に普段と違った刺激を受けるのも良いですね。

明日と言わず今日からまたダンスの練習がしたくなりました(そっち?)。

若者たちに負けないように、オッサンも頑張りたいと思います。人生を。

変えるんだろ?変わるんだろ?

ここで一歩二歩下がってどうすんだよ 攻めるぞ。
(By菊池風磨)

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ