もっと、新しい日本をつくろう

都知事選挙は残念ながら不戦敗も…都議会補欠選挙には2名の新鋭が維新から挑戦!!

日々のこと

残念ながら都知事選挙における独自候補の擁立は断念しましたが…。

6月28日(金)から始まる都議会議員補欠選挙には、2名の若武者が維新公認内定者として発表されています。

私が2013年から6年半、議席をお預かりしていた北区選挙区には「きとう直樹」都政対策委員が。

私の早稲田大学時代の後輩にあたり、男子チアリーディングチーム「ショッカーズ」伝説の創設メンバーです。学生時代はマジもんのカリスマでした。

民間に出てからもその行動力はいかんなく発揮され、不動産業界や投資業界を渡り歩いた後、維新の政務調査会スタッフとして活躍。

まさに政界の即戦力であり、始発終電キャンペーンを繰り返しているのに無尽蔵の体力で動き回っていました。

私は久しぶりの赤羽駅前で、熱心なアンチの方にも絡まれましたが…(苦笑)。

北区の皆さまは「きとう直樹」にご注目ください!

そしてお隣の板橋区からは「津田ふみや」都政対策委員が活動中。

なんと26歳!若者の挑戦は素晴らしいです。私が26歳の時といったら毎週のように飲ry

年齢は若いですが、これまで阿部司代議士の公設秘書として右腕を努め、政策立案や地元活動をしっかりと支えてきました。

先日おこなわれた事務所開きにも、多くの同世代の仲間が駆けつけており、まさに次世代の風を感じます。

板橋区は都政与党議員の不祥事で空いた1枠を争う展開、ぜひとも新鋭の「津田ふみや」にご期待ください!!

都知事選挙が20日から始まると、選挙に絡んでいない政党・政治家は一切の政治活動ができなくなります…よって政治活動ができる期間はあと3日間。

きとう直樹、津田ふみやとともに、まずはスタート地点を目指して走り抜いてまいります。

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 40歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ