正直、ここまで総裁選を追いかけてきて、だんだん興味を失いかけていました。論点の掘り下げもなく、守りに入った候補が多く、結局「誰がなっても同じでは…?」という空気が濃く漂っていたからです。 そんな中、ひろゆきさんの“ぶっこ [&hellip...
おそらく15年ぶり?くらいにTOEICを受けてきました。 夏に張り切って参考書を3冊も買ったものの、まったくモチベーションが上がらずにほとんど手がつけられず(死)。 もう今回は見送ろうかな…と直前まで悩みましたが、「逃げ [&hellip...
最近、AIを使い倒す機会が本当に増えた。政策立案の調査も、資料作成も、スライド構成も、ブログの下書きすらAIがやってくれる。正直、便利すぎて手放せない。 …でも、ふとした瞬間に思ってしまうのです。「これ、もう人類の出番な [&hellip...
小田玄紀さんとともにチームみらい・安野たかひろ代表の部屋に訪問し、暗号資産税制や成長戦略についてディスカッションさせてもらいました。安野さんの議員会館の部屋(612号室)は私が入っていた場所で、感慨深いです。執務室には芝 [&hellip...
自民党総裁選はいよいよ本格化し、最有力候補とされる小泉進次郎農水相の陣営で「ニコニコ動画」に“ステマコメント”を投稿するよう指示が出されていたことが報じられました。 小泉氏自身も「私は知らなかったが、陣営の責任はすべて私 [&hellip...
自民党総裁選の共同記者会見をアーカイブで視聴。後半に現役世代の社会保険料負担についてどう向き合うかというダイレクトな質問がありました。 社保下げニキ(オジ?)として、回答順に以下内容と所感をまとめ。 小泉進次郎候補:野党 [&hellip...
総裁選のことばかり書いていたので、今日は雑談です。 前橋市長が市職員男性と高頻度でラブホテルに通っていたことを謝罪する、というニュースが駆け巡り、ひっくり返りました。 もちろん、不倫という行為そのものは基本的には家庭の問 [&hellip...
いよいよ自民党総裁選が幕を開けました。本日は立候補した各候補者による 15分ずつの所信表明演説 が行われました。私自身が特に注目しているのは、社会保険料や社会保障制度といった、国民生活に直結するテーマがどのように扱われる [&hellip...
9月21日、安倍晋三元首相と同じ誕生日です。無事に(?)42歳を迎えました。 去年は何をしていたんやっけ…?と思ってブログを見返したところ、睡眠の質の向上とか呑気なことを書いていましたね(苦笑)。 まさかそこから1年で2 [&hellip...
あつまれ落選の森!inプライベート pic.twitter.com/VxTFfxtHUw — おときた駿 / 元参議院議員の社保下げ兄さん (@otokita) September 20, 2025 バースデーイブに、と [&hellip...