もっと、新しい日本をつくろう

【セクシャルマイノリティ関連】警視庁HPの表現が改善されました!

都議会の話

色々な背景がありまして、昨年から
セクシャルマイノリティ(性的少数者)に関する
政策について様々な面から取り組んでおります。

とりわけ私は警察消防委員会所属ですので、
警視庁に対してセクシュアルマイノリティ間のDVや、
その対応についての改善案を提示してきました。

セクシャルマイノリティとDV、警察相談について提言いたしました
http://otokitashun.com/blog/togikai/1722/

この際には主に警視庁に対して

・セクシャルマイノリティ専門の生活相談ダイヤルの設置
・または、相談窓口への専門知識を持った相談員の配置

を申し入れていたのですが、合わせて
警視庁のHPにおいてセクシャルマイノリティの存在を
前提としていない表現が見られることに改善を要求
しておりました。

そしてこの度ついに、警視庁の相談ホットラインにおける記載が
1月15日付で改善されましたので、ご報告いたします。

写真

警視庁 相談ホットラインのご案内
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm

(旧)
警視庁総合相談センターでは、ヤミ金融や悪質商法に関する相談、
男女間暴力、つきまといに関する相談などを受け付けており、
皆さんの相談内容に応じた専門の係員が対応しますので、お気軽にご相談ください。

(新)
警視庁総合相談センターでは、皆さんが抱える様々な困りごとに関する相談を受け付けています。
身の回りのトラブル、ストーカー・DV等、それぞれの相談内容に応じて、専門の窓口をご案内いたします。
言語、年齢、性別等にかかわりなく、どなたからの相談も受け付けますので、お気軽にお電話ください。

以前の表現では「男女間暴力」と、
DV相手や配偶者は異性であることが前提でしたが、
それが改まり幅広く門戸が開かれる表現に変わりました。

非常に小さな改善で申し訳ありませんが、
ある自治体では相談ダイヤルの対象者に「セクシャルマイノリティの方」と
記載しただけで、対象者からの相談件数が数倍になった事例もあります。

このようなちょっとした、何気ない表現ひとつで
「自分も、このような場所で相談することができるんだ!」
と、自己肯定感を得ることができるのが実情なのだと言えます。

とにかくまだ小さい一歩でも、警視庁は伝統ある組織で
なかなか動かないことで有名(?!)なので、
ちょっとした改善でも実現すると嬉しいものですね。

引き続きセクシャルマイノリティの方々の
生活環境が改善されるよう、都政での活動を続けていきます。

【おまけ:とある議員の一日2014/01/17】

事務作業@事務所(1h)

地域清掃活動@東十条(1.5h)

政策調査会について打ち合わせ@参議院会館(2h)

第六建設事務所と打ち合わせ@都庁(1h)

復活予算要望の作成作業with塩村都議@都庁(3h~)←イマココ

明日も朝8時から都庁ということを考えると…
泊まっていこうかなぁ。。笑

個人献金のお願い
ボランティアスタッフご登録のお願い
音喜多駿

おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)

友だち追加
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun

ページトップへ