こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。
本日は密かに通っている通信制大学の試験日でした。
2年前に宣言した時から、実はそれなりに順調に単位を取ってるんですよね。
さすがに最短の2年では全部取りきれませんでしたが…
過去記事:議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!【雑談】
今年1年間の4回の試験で7教科の試験をパスすれば、
教職免許取得に必要な座学の単位はすべて習得なので、
今回は少なめに1教科だけエントリー。申し込んだ試験は
「道徳教育の実践」
ということで、ここ最近はちょこちょこ移動時間や
入浴中にテキスト読んだり過去問研究したり、準備を進めてたんですよね。
今朝の段階ではもう、道徳マイスターになっていたと言っても過言ではないでしょう。
道徳教育の歴史、その目標、授業計画の立案過程など…何を聞かれても隙はありません。
さあ、どこからでもかかってきなさい!!
と、試験会場で受験票を確認したら、
申し込んでた受験科目が違いました。
まあ、二度見どころか三度見くらいしましたよね。
なんでこんな凡ミスを犯せるのだ、わたしの脳よ…!
幸い、自習室で最後の詰め込みをしようと2時間前に到着している。
ここは集合知だ!LINE@で打開策を募集するのだ!
【続々と来る返信↓】
「バカスww」
「何ビスタービーンみたいなことやってんの」
「私も昔、似たようなことやりました!落ちましたけどね」
「秘書のせいにしておけば?」
こころがあたたまることばばかりだなあ。
(※コメントをいただいた皆さま、ありがとうございます!)
ええいっ、こうなれば自分の力でなんとかするしかない!(当然です)
キャンパスには過去問が置いてあるので、まずはそちらで情報収集。
すると、だいたい出題パターンは8種類くらいで、
以前に単位をとった「教育の歴史」と領域がかぶっている部分も発見。
なので、無勉強分野の出題に絞ってグーグル先生でキーワード検索し、
出てきたそれっぽい内容をひたすら頭に詰め込む、詰め込む!
周囲がテキストを広げる自習室で、なぜかノートPCとスマホと格闘する私。
結論:
受験票と受験科目は事前に確認しよう。
単位の行方は神のみぞ知る。
いやあ、お疲れ様でした。猛省します!(号泣しながら)
■
そんな山あり谷ありな私の学業記ですが、
2回の不合格を食らい鬼門であった
「地理歴史教育法」のレポート合格判定=単位取得により(試験は合格済み)、
ようやく教育実習に行ける条件となる単位がすべて揃いました!
「音喜多さんは、まだあまり文章を書くことに慣れていないようですね」
とのコメントで不合格にされたこととか、
本当にいま考えてもつらい思い出です。さようなら、文章が下手なわたし。
…ですが結局、教育実習の受け入れ先は今だに見つかっておりません。。
まあ最近は本腰入れて探してなかったのもあるのですが、今から探すとなると
来年の秋口あたりに受け入れて下さる学校があるとベストでして、
現職議員に教育実習をやらせていただける高校を絶賛募集中です!
※科目は地歴公民です
※来年の秋にはもしかして落選して無しょ ゴホンゴホン!
議会の閉会中であれば、2週間という教育実習でもなんとか参加できるのですが、
なかなかそんなにうまく融通を利かせてくれる学校は少ないもの。
引き続き私の方でも探していきますが、
何か有益な情報をお持ちの方はぜひ教えて下さいませ。
残り6教科!いや、今日のが落ちてたら7教科!
あと3回の試験で必ず今年度中に取り切りたいと思います。
それでは、また明日。
おときた駿
参議院議員(東京都選挙区) 41歳
1983年東京都北区生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ社員を経て、2013年東京都議会議員に(二期)。19年日本維新の会から公認を受けた参院選東京都選挙区で初当選。21年衆院選マニフェストづくりで中心的役割を担う。
三ツ星議員・特別表彰受賞(第201~203国会)
ネットを中心とした積極的な情報発信を行い、ブログを365日更新する通称「ブロガー議員」。ステップファミリーで三児の父。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
twitter @otokita
Facebook おときた駿
Instagram @otokitashun
買って応援!
下記リンクから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。
Amazonでお買い物